正社員 /契約社員
お仕事番号: 107784更新日: 2025年5月2日

最先端技術を使用する建設企業の測量技術者|年間休日125日|完全週休2日制|関東

おすすめポイント

●設立以来、測量を中心に幅広い分野で実績を伸ばしてきた安定企業 ●3次元測量技術の先駆者として活躍できる ●残業は月平均5~6時間程度と少なく、プライベートも充実 ●年間休日125日、完全週休2日制で長期休暇も取得しやすい環境 ●社宅・家賃補助制度あり、U・Iターン歓迎 ●中途入社5割以上で、経験が浅い方やブランクがある方も歓迎
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員 /契約社員
試用期間試用期間の有無: 無し
契約期間契約期間の有無: 有り 入社後6ヶ月は契約社員。その後、双方で問題が無ければ正社員登用いたします。
仕事内容公共測量、その他測量一般、3次元測量・設計に関する業務を中心にご担当して頂く予定です。 【具体的には】 3次元レーザースキャナー、ドローン、GNSS機器を用いた測量及び設計業務が中心です。 測量士としての仕事以外にも、3次元測量をより高品質なものにしていく為に、社内の者と協業して取り組んでいただくことも期待しております。 【ポジションの魅力】 ●最先端技術 3次元測量については、早急な技術革新および普及が求められていますが、まだ技術は浸透しておらず実際のところ進んでいません。 その為、3次元測量技術の先駆者として活躍する事が可能です。 ●多彩な現場を経験できる 戸建住宅や工場・幼稚園・学校・風力発電・道路など様々な現場を手掛けております。 ●配属先の編成 現在、測量士・測量士補は15名程在籍しており20代~70代と幅広い世代が活躍中です。 中途社員が半数以上となっており、気さくなメンバーが多い環境です。 【同社について】 設立以来、測量を中心とした、幅広い分野で実績を伸ばしてきた同社。 2025年から、公共事業は原則CIM化にすると公表されていますが、まだ3次元測量の技術は浸透しておらず、早急な技術革新および普及が求められています。 同社では、3次元測量・設計をより高精度なものにしていくために、先行して事業活動を営んでいます。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●工学部または建築土木系学部学科卒の方 ●普通自動車免許
勤務地埼玉県 /千葉県 /東京都 /神奈川県 【雇入れ直後】本社、または現場先 ※現場には、直行直帰となります。 【本社】 神奈川県川崎市麻生区 【現場先】 ●東京都 東京都世田谷区、東京都目黒区、東京都品川区、東京都大田区、東京都杉並区、東京都狛江市、東京都調布市、東京都稲城市、東京都多摩市、東京都八王子市、東京都府中市、東京都町田市、東京都三鷹市 など ●神奈川県 神奈川県川崎市、神奈川県横浜市、神奈川県相模原市、神奈川県厚木市、神奈川県大和市、神奈川県伊勢崎市 など ●千葉県 千葉県千葉市、千葉県船橋市、千葉県市川市、千葉県浦安市、千葉県習志野市 など ●埼玉県 埼玉県さいたま市、埼玉県川口市、埼玉県戸田市、埼玉県朝露市、埼玉県越谷市 など 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅【本社】小田急小田原線 新百合ヶ丘駅 徒歩で10分 ※勤務地により異なります
受動喫煙対策屋内禁煙
年収300万円~400万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(8月・12月)
給与備考【月給】23万円~30万円 ※経験・能力・前職の給与などを考慮します。
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、資格手当 ●通勤手当:月3万5,000円まで ●住宅手当:月5000円 ※規定あり ●家族手当:1名あたり月5000円 ●通信手当:月5000円 ●慶弔手当 など
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】 8:00~17:00/現場 9:00~18:00/本社 ※現場により、異なる場合があります。 【実働】8時間 【休憩】1時間 【残業】月5~6時間程度
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ●休日:125日 ●有給休暇(連休や長期休暇に合わせて取得しやすい環境です) ●産前産後・育児休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金
求人企業プロフィール
企業名最先端技術を使用する建設企業
業種設計
事業内容●測量業務 公共測量、その他測量一般 ●設計業務 土木設計 ●3次元業務 GNSS機器等の前にドローンを用いた測量および設計業務 など
設立1991年3月
資本金1000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次→最終選考、筆記試験→内定 ●面接回数:1~2回を予定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

最先端技術を使用する建設企業の測量技術者|年間休日125日|完全週休2日制|関東

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、最先端技術を使用する建設企業の測量技術者|年間休日125日|完全週休2日制|関東の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。