職種 | 【雇入れ直後】基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ■組織体制: 研究部は17名で構成されており、男性12名(30~60歳代)と女性5名(30~50歳代)が在籍しています。 女性は補助業務を担当していますが、組織責任者、グループリーダー、メンバーという構成で、風通しが良く、 協力し合える環境が整っています。 |
仕事内容 | 金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発および用途開発に関する業務をお任せします。 安定した労働環境と高い技術力が魅力です。 ■募集背景 新たな技術革新と製品開発を推進するため、研究開発の人材を募集します。 ■職務詳細: ●金属加工・鉄鋼製造工程で使用される各種油剤の研究・開発 ●新製品の開発と改良 ●営業に同行し、技術的なサポートを提供 ●製造現場での試験の立会い 2か月に1回程度ですが営業に同行し、客先でのヒアリングや製品導入の際の立会い機会などユーザーに近い業務 もできます。勉強会や新製品の発表会が中心です(業務は研究開発が9割)。 ■サポート体制: 入社後は、ベテラン社員のOJTにより、技術面や仕事の進め方をじっくりと学んでいただけます。 勉強会や新製品発表会もありますので、最新の技術や知識を習得できる機会があります。 ■ゆくゆくお任せする業務: 将来的には、海外の研究室とのやり取りや技術習得のための海外研修も予定されています。 英語を勉強していただき英検やTOEIC等をある程度の点数を取得してきた場合のインセンティブを設けております。 ■企業の特徴/魅力: ●オーダーメイド開発が中心 顧客ごとのニーズに応じた製品開発が主軸。ルーチンワークではなく、毎回新しい課題に挑戦できます。 ●少数精鋭のチーム体制 一人ひとりの裁量が大きく、研究テーマの提案から試作・評価まで一貫して携われます。 ●グローバルな技術交流 親会社であるQuaker Houghtonとの連携により、海外の研究者と情報交換や共同開発の機会もあります。 ●最新設備の整った研究環境 分析機器や試験装置が充実しており、実験に集中できる環境が整っています。 ●顧客との距離が近い 営業や製造部門と連携しながら、実際の使用現場の声を反映した製品開発が可能です。 ●ワークライフバランスを重視 残業は少なめで、休日出勤もほとんどなし。プライベートとの両立がしやすい職場です。 ●キャリアパスが明確 技術スペシャリストとしての道だけでなく、マネジメントや海外拠点との連携業務など多様なキャリアが描けます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●学生時代に有機化学を学んでいた方 【あると尚良いスキル】 ●鉄鋼、金属の知識をお持ちの方 ●英語を学ぶのに抵抗のない方 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】大阪府八尾市渋川町2-1-3/本社 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | JR関西線/八尾駅から徒歩10分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 380万円~550万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回( 6月、11月) 賞与基礎額の4.95ヶ月(2024年度実績) |
給与備考 | 【月給】260,000円~360,000円 ■モデル年収 ●25歳380万円~ ※これまでの年収、経験、スキルを元に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【基本給】 260,000円~360,000円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●通勤手当:全額支給(条件あり) ●家族手当:配偶者手当、子ども手当あり ●住宅手当:あり(条件あり) ※ご結婚されている方の場合、家族手当と住宅手当が合計月28,000円支給されます。 (お子様がいらっしゃる場合は子ども手当別途支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:20 【実働】7時間50分 【休憩】60分 【残業】部署平均約10時間 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●完全週休2日制 ●日曜、祝日、指定土曜日(年間5日程度土曜出勤有) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金 ●財形貯蓄等の補助制度あり |
企業名 | 日本クエーカー・ケミカル株式会社 |
---|---|
業種 | ガラス・化学・石油 |
事業内容 | ●特殊化学薬品の研究開発/製造/販売 (1)鉄鋼/非鉄関連商品:防錆油、アルカリ洗浄剤/添加剤、ミルメンテナンス用洗浄剤、熱間圧延油、冷間圧延 油、調質圧延液、銅線用間圧延油 |
資本金 | 150百万円 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接(オンライン対応可能)→最終面接(対面)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二卒OK】金属加工油剤の研究開発|大手企業との取引多数|年休122日|残業10h|大阪府の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。