職種 | 【雇入れ直後】施設・設備管理・警備・清掃 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は作業手当の支給はございません。 その他労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 大型商業施設、飲食店、病院、学校施設などの厨房に取り付けられているグリストラップ(油水分離層)や排水管を含む水回りの衛生維持管理に関する清掃作業を行います。 【具体的な業務内容】 専用車両で顧客を訪問し、グリストラップ清掃や排水管などの清掃を行います。 回収した廃棄物は産業廃棄物の「廃油」や「汚泥」に該当するため、処理施設へ運搬します。 〈仕事の流れ(一例)〉 基本2名1組ですが、ステップアップすれば1名で作業に回ってもらうこともあります。 23:00~AM2:00頃に会社に集合し、準備 1日6~10店舗(1件15分~30分※移動時間除く)を回って、清掃 対象:閉店後の飲食店や、コンビニなど 全件の作業終了後、回収物を処分場に運搬し、帰社 洗車、後片付け、翌日の準備等をして退社 (だいたい10:00~12:00頃に退社) 〈グリストラップ(油水分離槽)清掃〉 厨房にあるグリストラップの清掃は、悪臭や害虫の発生、配水管の詰まりの防止には不可欠です。また、グリストラップ清掃時に発生する油や食品残渣は「産業廃棄物」であるため、飲食店経営者、管理会社は産業廃棄物処理法にのっとり、適切な処理を行わなくてはなりません。 同社のサービスでは、清掃時に回収した油泥、残渣(産業廃棄物)の処理まで、一括して行います。 また、ロード店、高層階、どのような場所でも、対応できる技術と設備を有しており、顧客からの信頼を得ています。 【同社の特徴】 同社は「株式会社大協」として、約40年前より、家庭ごみ収集等の環境衛生の最前線を走り続けてきました。今は廃棄物処理だけでなく、様々な分野で環境保全・環境負荷の低減が叫ばれており、そんな中、今まで培ってきたノウハウを活かし2010年よりグリストラップの清掃事業をスタートしました。グリストラップの汚れを定期的に取り除くことで、衛生環境の改善や水質汚染の防止、排出される汚泥の低減を目的として始めた本事業ですが、排水管の高圧洗浄などサービスメニューを拡大し、様々な要望に応えてきました。また徹底した衛生管理等に重点を置いたことで、顧客に高く評価され、2015年度からは関東地域へと進出、更に2016年1月より「株式会社ダイキョウクリーン」として設立することとなりました。 |
必要な経験・ スキル | ※業種未経験・職種未経験歓迎 【必須スキル】 ●普通免許もしくはバイクの免許をお持ちの方 【あると尚良いスキル】 ●中型免許、大型免許をお持ちの方 |
勤務地 | 兵庫県 【雇入れ直後】●兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-26/関西オフィス ※転勤当面なし。将来的に事業拡大に伴う転勤の可能性あり 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | ●阪神電鉄 武庫川線 武庫川団地前駅から車で7分 ●阪神バス 鳴尾浜南第一 から徒歩1分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 320万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年3回(6月・12月・4月)※4月は業績による |
給与備考 | 【月給】215,000円~315,000円 (基本給:160,000円~185,000円+その他固定手当/月:55,000円~130,000円) その他固定手当は作業手当、住宅手当、扶養手当が含まれます。 ※欠勤がなければ、皆勤手当も固定手当に含まれます。 【基本給】 160,000円~185,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、皆勤手当 ●通勤手当:定期代支給(上限:50,000円/月) ●家族手当:扶養手当(上限:30,000円/月) ●住宅手当:家賃の40% ※条件あり(上限:50,000円/月) ●作業手当(試用期間終了後) |
勤務時間 | 就業形態:シフト制 【就業時間】8:00~17:00、20:00~5:00、1:00~10:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:115(日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●週休2日制(休日はシフト制)※他同社カレンダーによる ●有給休暇:10日~20日(試用期間終了後に10日付与) ●産前産後休業制度 ●育児休業制度 ●介護休業制度 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度 ●寮社宅:借上げ社宅(武庫川団地)制度あり ●定年退職者再雇用制度あり 〈教育体制・研修制度あり〉 ●入社時研修:廃棄物に関する基礎知識 他 ●階層別・職能別研修:業務知識、スキルの向上 ●OJT研修:業務内容の把握 |
企業名 | 株式会社ダイキョウクリーン |
---|---|
業種 | 環境関連設備 |
事業内容 | 〈グリストラップ清掃〉 厨房にあるグリストラップの清掃、清掃時に回収した油泥、残渣(産業廃棄物)の処理まで、一括して行います。 ロード店、高層階、どのような場所でも対応できる技術と設備を有しています。 〈排水管洗浄〉 同社ではグリストラップ清掃だけではなく、排管の清掃も行っています。 専用の高圧洗浄車やポータブル機を保有し、詰まらせないための「定期清掃」や、万が一の「トラブル対応」まで、あらゆるシーンに対応できる体制を整えています。 |
設立 | 2016年1月4日 |
資本金 | 8,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験歓迎】排水管の高圧洗浄やグリストラップ清掃などのサービスを提供する企業の清掃スタッフ|西宮市の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。