職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け)、ルートセールス・渉外・外商 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | ■業務内容: 手すり・車いす・介護用ベッドなどの福祉用具のレンタル・販売や、バリアフリーにするための住宅リフォームの提案・施工を担当いただきます。 どちらも介護保険制度を利用すれば、利用者様の自己負担は実費の1割~3割で済みます。 担当のケアマネジャー様からご利用者様をご紹介いただき、ご自宅に訪問して一人ひとりに合ったプランを提案します。 ■具体的な仕事の流れ: 拠点から片道30分圏内のエリアを社用車を使って営業します。 担当する30~50件以上の居宅介護支援事業所とご利用者様のご自宅を、1日に5~6件程度訪問します。 ※1つの事業所につき月2~3回程度の訪問です。 基本的にはルートが中心ですが、一部ケアマネジャーに対する新規開拓もあります。 ※ケアマネジャーの方から新規のご利用者様の依頼をいただく必要はありますが、新規の居宅支援事業所に行きケアマネジャーの新規開拓はございません。 新規でケアマネジャーと関係性を持つことで、新たなご利用者様をご紹介いただき売上につながります。 ※目標は入社年数とエリア特性で決定します。 ■目標設定・評価: 目標は個人目標と店舗目標の2軸で、それぞれ入社年数とエリア特性を考慮したうえで設定いたします。 (1)レンタル(2)販売 (3)住宅改修の合計売上で評価し、評価は賞与に反映され、通年賞与が100万円を超える方もいらっしゃいます。 また、別軸で新規顧客の開拓人数も評価しています。 ■活躍人材の特徴: ホスピタリティの高い方がご活躍される傾向にあります。 利用者様のためを思って動ける方はケアマネジャー様からの信頼を得られるため、 リピート受注や他のケアマネジャー様の紹介も多くなります。 また、女性の店長や課長もご活躍されています。 ■組織構成: 大阪府下には9拠点あり、約40名の営業担当が在籍しています。 各店舗により所属人数は異なりますが、大規模店舗には12名、中規模店舗には4~5名 、小規模店舗には2名ほどの営業担当が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社して3か月は先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。 随時、座学研修を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】ライフマーク 大阪府下9店舗のどこかに配属予定 ●ライフマーク天王寺 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山4-9-14-101 ●ライフマーク守口 〒570-0028 大阪府守口市本町2-3-21-100 ●ライフマーク阿倍野 〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-12-12 1F ●ライフマーク吹田 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-31-27 2F ●ライフマーク香里園 〒572-0029 大阪府寝屋川市寿町50-34 ●ライフマーク大阪東 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本2-5-22 ●ライフマーク都島 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町2-15-5-111 ●ライフマーク大阪西 〒552-0001 大阪府大阪市港区波除2-6-12 ●ライフマーク平野 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反3-3-5 B <転勤> 無 将来的な店舗移動の可能性はございますが、同社は大阪府下でのみ事業を展開しておりますので転居を伴う転勤はございません。 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 【変更の範囲】●ライフマーク天王寺 〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山4-9-14-101 ●ライフマーク守口 〒570-0028 大阪府守口市本町2-3-21-100 ●ライフマーク阿倍野 〒545-0014 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-12-12 1F ●ライフマーク吹田 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-31-27 2F ●ライフマーク香里園 〒572-0029 大阪府寝屋川市寿町50-34 ●ライフマーク大阪東 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本2-5-22 ●ライフマーク都島 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町2-15-5-111 ●ライフマーク大阪西 〒552-0001 大阪府大阪市港区波除2-6-12 ●ライフマーク平野 〒547-0012 大阪府大阪市平野区長吉六反3-3-5 B 【変更の範囲:会社の定める事業所】 |
最寄駅 | ※勤務地により異なる |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 2年目以降の平均賞与は計4ヶ月分。頑張り次第で高収入を目指せます。 ※1年目は2カ月分程度になります。 |
給与備考 | 【月給】233,000円(一律手当を含む) 【モデル年収】 20代350万円 30代450万円 40代550万円 【基本給】 190,700円 【固定残業代】 固定残業代(42,300円、30時間0分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間0分 【休憩】60分 【残業】月15時間程度 |
休日・休暇 | 年間:111(日) 祝日、年末年始休暇、有給休暇 ●完全週休2日制(日曜と他1日)※土曜日は営業課の中で交代制で出勤 ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●忌引休暇 ●産前産後休暇 ●育児休業(実績あり) ●介護休業(実績あり) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●資格取得支援制度(福祉住環境コーディネーターなど、取得を推進している資格については費用を会社が全額負担) ●社用車貸与 ●営業TOP賞(毎月レンタル、用品販売、住宅改修の各々で売上1位の社員に1万円付与。2カ月連続受賞の際は、2万円付与。) ●育児休業、産前産後休暇、介護休業:取得例:1年半の育児休暇の後、復帰したスタッフも活躍中です。 ●ベネフィット・ステーション加入(全社員) |
企業名 | うえろく株式会社 |
---|---|
業種 | ドラッグストア・調剤薬局 |
事業内容 | 1975年に薬局からスタートした同社は、大阪を中心に医療介護の事業を展開してきました。今後も、医療介護分野では地域・分野でナンバーワンを目指し、現在は既存事業の成長に加え、M&Aと新規事業分野への進出に取り組んでおります。 |
設立 | 1975年8月 |
資本金 | 20百万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→職場見学、最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】福祉用具の提案営業|ケアマネジャー・高齢者様に向けた営業|日祝休み|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。