正社員
お仕事番号: 107990更新日: 2025年5月21日

月平均残業時間3.7時間|化学薬品の製造職

おすすめポイント

残業少なめ!ほとんどないと思って大丈夫 前年度の平均残業時間は、全社で約3.7時間でした!20~30代が主力の若い組織で管理職も30代 医薬品中間体や化粧品原料など多彩な化学薬品を製造 年間100種類以上の製品を3つの工場で製造 残業ほぼなし、土日休み、有休取得率が高い 2025年度に新工場オープン予定で業績好調
転勤無し
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
車・バイク通勤OK
社宅・家賃補助制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】生産・製造・プロセス技術 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署製造
仕事内容ろ過器、遠心分離機など専門装置を使用した医薬品中間体や化粧品原料などの製造業務 製造が比較的簡単な製品から一連の工程を習得し、徐々に難しい製品に挑戦していただきます。 製造装置の操作や調整、メンテナンス 重いものについての重さと頻度 1番重くて25kgくらいの原料が入った袋を何度か持ち運んだり、投入口に入れる作業があります。 (製品ごとに部署が異なるので、部署によって重さ、頻度は分かれます。) <具体的な業務内容> ろ過器、遠心分離機など専門装置を使用した医薬品中間体や化粧品原料などの製造業務 製造装置の操作や調整、メンテナンス 異物混入などをチェックする品質管理作業 製品の品質確認や検査 同社では、最新設備を揃えた3つの工場で年間100種類もの多彩な製品を製造しています。 誰もが知る有名メーカーの商品などにも同社の製品が使用されており、最先端の技術を使った製品や大手メーカーの海外向け製品に携わることも可能です。 <会社や業務の魅力> 同社は医薬品中間体、化粧品原料、一般工業薬品など、さまざまな化学薬品の製造を手がけるメーカーです。 メーカーのお客様からのご依頼に応じて製品を製造しており、おかげさまで業績は好調。新しい設備の導入、新工場の開設が続々進み、増産も確実です。 20~30代が主力の組織で、課長、部長クラスも30代という非常に若い組織です。 同世代の仲間や先輩と共感しながら成長できるため、非常に居心地がいい環境です。 さらに、管理職の若さからも分かるように、若手の抜てきにも積極的でチャンスも豊富です。 また、人々の生活・健康に欠かせない医薬品関連の事業も手がけているため、社会情勢や景気の波に大きく左右されることはなく、安定して働くことができます。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、製造作業に携わっていきます。 まずは異物混入などをチェックする作業を通じて製品知識を覚えていきましょう。 慣れてきたら製造が比較的簡単な製品について、一連の工程を覚えていただきます。徐々に難しい製品に挑戦し、対応できる製品を増やしていきます。 4月に新卒社員複数名が入社しましたので、彼らと同期のような立場で、切磋琢磨しながら成長することができます。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 大卒以上 化学専攻 30歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため) 【あると尚良いスキル】 製造職での経験 化学系の研究・開発の経験
勤務地埼玉県 【雇入れ直後】埼玉県比企郡嵐山町花見台10-3/本社 【変更の範囲】無し
最寄駅東武東上線 武蔵嵐山駅から社宅まで徒歩3分、そこから車(社用車相乗り)で約10分 車通勤可
受動喫煙対策オフィス内禁煙・分煙
年収350万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(10月) 【賞与】年2回(7月、12月 昨年度実績4か月分)
給与備考【月給制】 大卒初任給:月給26万円(一律手当含む) - 大学院卒初任給:月給28万円(一律手当含む) ※上記給与はあくまで新卒支給額であり、年齢や職歴などに応じて加給します。
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当 職務手当、扶養手当、食事手当、交通費(上限あり、社宅居住者は支給なし。交通費備考 電車通勤:6か月分の定期券代を支給、月額上限5万円。 車通勤(片道の距離):2km以上10km未満 4,200円 10km以上15km未満 7,100円 15km以上25km未満 12,900円 25km以上35km未満 18,700円 35km以上45km未満 24,400円 45km以上50km未満 28,000円)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30(休憩75分) 【実働】7時間45分 【休憩】75分 【残業】月3.7時間
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、財形貯蓄 宿泊費補助→旅行に行った際、宿泊施設でかかった金額補助(上限2万円) 社宅→月1万円で住むことができます。水道は会社負担で、光熱費は1万円と別途で自費負担です。 住宅手当→月1万円支給 社宅あり(「武蔵嵐山駅」より徒歩3分) マイカー通勤OK
求人企業プロフィール
企業名サンメーケミカル株式会社
業種その他メーカー
事業内容医薬品中間体、化粧品、試薬その他各種無機化学薬品、有機化学薬品等、一般工業薬品の製造及び販売
設立1970年7月22日
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接(WEB)→最終面接(対面)

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

月平均残業時間3.7時間|化学薬品の製造職

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、月平均残業時間3.7時間|化学薬品の製造職の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。