職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、マーケティング・企画・宣伝、WEBコンテンツ企画・制作、プロデューサー・ディレクター・プランナー・演出・脚本家・放送作家 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 「食×エンターテイメント」を軸としたプラットフォーム事業、商品開発事業、 食イベント事業を展開する食のエンタメカンパニーでプロデューサーのお仕事をお任せします。 【具体的には】 ●インフルエンサーとのタイアップ企画立案や提案 ●代表、役員に同行しての案件獲得 ●制作現場での動画プロデュース ●SNSコンテンツの企画・制作 ●クライアントとのコミュニケーション まずは代表や役員の指導のもと、問い合わせ対応や案件担当として経験を積みながら、徐々にご自身でも企画・提案、プロデュースできるよう成長していただきます。 【会社や業務の魅力】 同社の最大の魅力は、「食×エンターテイメント」という独自の切り口でビジネスを展開している点です。 インフルエンサーマーケティングを中心に、YouTubeチャンネル運用、企業タイアップ事業、SNS運用代行、ブランディング動画制作など、多角的なアプローチでクライアントの課題解決に取り組んでいます。 また、食系インフルエンサーとのコラボ商品開発や食イベントのプロデュースなど、 食に特化したプロジェクトも多数手がけており、マーケティングの枠を超えた幅広い経験を積むことができます。 成果に応じたインセンティブもあり、入社数年で年収1000万円を超える社員も。 ベネフィットステーション(Netflix付きプラン)加入や資格取得支援など、スキルアップをサポートする制度も充実しています。 【入社後の流れ・サポート体制】 入社後は、まず同社のビジネスモデルやマーケティング手法について、代表や役員及び同業務を行う社員の業務を見ながら学んでいただきます。その後、代表や役員に同行して実際の案件に触れながら、実践的にスキルを身につけていきます。 未経験からでも実践を通じて学びながら成長できる環境で、SNSコンテンツ制作、広告運用、インフルエンサーとの交渉、キャンペーン企画など幅広い業務に携わることができます。 マーケティングのプロとして成長するための機会が豊富に用意されているのが特徴です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 社会人経験1年以上 【あると尚良いスキル】 ●SNSマーケティングの知識や経験 ●インフルエンサーマーケティングへの興味関心 ●企画立案の経験 ●動画制作に関する知識や経験 ●英語などの語学力 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都新宿区 ※現時点で転勤はなし ※将来的に都内での事務所移転の可能性あり 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●都営大江戸線 都庁前駅 徒歩約8分(A4 or A5出口) ●京王新線 初台駅 徒歩約6分 ●小田急線 参宮橋 徒歩約10分 ●JR各線/都営新宿・京王新線/小田急線 新宿駅 徒歩約15分 ●新宿WEバス パークハイアット東京前 徒歩約2分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 350万円~500万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年2回(2月、8月) 【賞与】年2回(2月、8月)※業績によります。 |
給与備考 | 【月給制】250,300円~350,000円 ※経験・能力を考慮して決定 ※上記月給は固定残業代を含む 【基本給】 202,700円~ 【固定残業代】 固定残業代(47,600円、30時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費支給(上限25,000円/月) |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間】8時間(1か月あたり160時間) 【標準労働時間帯】9:00~18:00 【コアタイム】 11:00~16:00 【フレキシブルタイム】7:00~11:00、16:00~22:00 【休憩】60分 【残業】月平均20~30時間 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●出産・育児休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●服装・ヘアスタイル自由 ●ネイル自由 ●ベネフィットステーション(Netflix付きプラン)加入 ●ビル内の共有ビジネスラウンジ利用可能 |
企業名 | 食×エンタメ企業 |
---|---|
業種 | インターネット関連 、ゲーム関連 |
事業内容 | ●プラットフォーム事業(インフルエンサー育成、YouTubeチャンネル運用、企業様タイアップ事業、企業SNS運用代行、運用コンサルティング、ブランディング動画制作) ●商品開発事業(リサーチ/アンケート、食系インフルエンサーコラボ商品開発、コラボ商品プロモーション) ●食イベント事業(食系イベントのプロデュース、イベント用グッズの製作、イベントキャスティング) |
設立 | 2014年7月 |
資本金 | 10,000,000円 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→2次面接→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験歓迎】食×エンタメ企業のプロデューサー|フレックス制|インセンティブありの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。