職種 | 【雇入れ直後】物流企画・物流管理、商品管理・在庫管理 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ケータリング部 |
仕事内容 | 大手航空会社の航空機における機内食や機内サービス物品の搭載・積降業務です。 厳しい安全衛生基準に基づき調製された機内食を、航空機運航の安全性・定時制を遵守し航空機へ積み込みます。 限られた駐機時間内で、機内食搭載以外の他社の作業も同時に行われるので迅速かつ丁寧な作業が求められます。 【業務の流れ】 ●機内食や機内サービス物品を特殊トラックに積載 ●フライトの状況をモニターで確認し、空港の制限区域内へ移動 ●航空機到着後、トラックで飛行機の下まで機用品を運搬 ●トラックの荷台を飛行機のドアまで上昇させ、ドアからカートを搬入 →すでに積まれているものは回収。新しいものと入れ替えます。 【入社後の流れ】 ●6か月かけて、業務ルーティンをこなして慣れていただきます。 飛行機のドアを触ることも、認定が必要なため、まずは社内試験の航空機認定取得のためにOJT教育を通して、実務を行っていただきます。 →未経験でも安心して働くことが出来ます。 ※現在は2名1組のチームで業務に当たっております。入社してしばらくは先輩社員の助手的役割からスタートします。 【豊富なキャリアアップ】 ■総合職に異動した際のキャリア(最短3年で総合職に異動も可能です) ●空港の免税店で販売されているグッズ企画や店舗マネージャー業務 ●サービスエリアの運営 →売上管理や高速道路会社様とのお打ち合わせ等 ■専任職のキャリア ●管理職になれば大手航空会社との物品の価格交渉など営業要素の勤務も可能。 ●搭載するトラックの管理業務 →モニターでトラックの動き見ながら、無線で指示を行います。 ※頑張り次第で、豊富なキャリアアップを目指せます。 【業務の魅力】 ●おおよそ40分置きに航空機は離陸するため、普段は特段忙しいということはありませんが、時折起こる天候による遅延やスケジュールの乱れに関しては対応力が問われます。 一見当たり前のことですが、スケジュール通りに搬入ができれば、滞りなく航空機は離陸ができ、お客様にも快適な空の旅をご提供できます。 影の立役者として役割を果たせた時には大きな達成感があります。 ●キャビンアテンダント、清掃企業、給油業者の方々と連携を取りながら業務に当たります。様々な職種の方と航空機運航を支える仕事で、その点でやりがいを感じられる方が多いです。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】大阪府豊中市 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 阪急線 蛍池駅 徒歩で13分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
給与備考 | 【月給】209,820円~ ※年収は残業(1日約1〜2時間程度)を含まない。 ※経験・能力を考慮の上決定します。 ※総合職に変更後は月収10%UPいたします。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、資格手当 ●資格手当:大型自動車免許取得者/月10,000円 ●シフト手当:月2,000円〜(勤務日数により、範囲内の変動あり) ●家賃補助制度:上限月15,000円 ●引越し手当:敷金、礼金、引越し費用全額補助 |
勤務時間 | 就業形態:シフト制 【就業時間】5:00〜13:30/13:30〜22:00 【実働】7~8時間 【休憩】1時間 【残業】月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 慶弔休暇、有給休暇 ●平均有給消化日数10日以上 ●有給の他にレクレーション休暇あり(年2日の休暇) ●産休・育休制度あり ●週休2日制(平日または土日のいずれか) ●年間休日:115日 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度、社員割引制度、永年勤続制度 ●公的資格取得報奨金制度 ●永年勤続表彰制度:10年・20年・30年 ●朝日新聞信用組合加入 ●大型免許取得促進制度 |
企業名 | 朝日新聞社グループ企業 |
---|---|
業種 | 旅行・観光 、フードビジネス(総合) |
事業内容 | ●航空機内食の調製ならびに搭載業務 ●通関業ならびに保税業務 ●保税・免税品の販売 ●土産品の販売 ●サービスエリアおよびパーキングエリアの経営 ●食堂、喫茶の経営 ●不動産賃貸業 |
設立 | 1961年4月1日 |
資本金 | 1億円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】朝日新聞社グループ企業の大手航空機機内食の搭載サービス職|総合職へキャリアアップ可能の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。