職種 | 【雇入れ直後】研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、機械・機構設計・金型設計・解析、生産・製造・プロセス技術 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ●研究開発(R&D) ●生産技術 |
仕事内容 | 世界初「ステンレスニードルローラベアリング」を開発し、ダイバーシティ・ワークライフバランスを重視しています。 ロボット、自動化、人工知能など激しく変わっていく製造業を支えるのが同社が作る「ニードルローラーベアリング」です。 同社のニードルベアリングは半導体・家電・自動車・物流施設・医療機器分野に使用され、ニッチ市場で確固たる地位を築いています。 【職務内容】 中央技術研究所は課題ごとに3グループに分かれており、下記いずれかの業務を行っていただきます。 (1)生産技術職:既存製品の品質向上、生産の高効率化、生産の自動化 (2)商品開発職:新製品の開発、他社製品調査、新製品生産設備開発 ※体制としては分かれていますが、実際業務としては専任になる場合も、他の部門の課題にも幅広く関わる場合もあり、その人の特性に合わせて業務を任せております。 【具体的な仕事内容】 ●新製品の開発設計および関連分野の研究と分析 ●海外・国内のエンドユーザーへの技術提案 ●オリジナル新規設備の製作(自動化・無人化など) ●新技術の導入による生産設備の改善 ●工程・予定管理、工程間連携で生産向上 ●工場の問題解決 など 【キャリアパス】 研究職、生産技術等、画一的なキャリアアップではなく、自ら希望すればマーケティング・営業から技術、技術から人事・マーケティング等、様々なキャリアアップができる風土です。レールに敷かれたモデルではなく、自分でキャリアアッププランを立て、後輩の指導や新企画にも取り組める人材として活躍していただきたいと考えています。 【中央技術研究所による課題解決力】 中央技術研究所はすべてのパソコンで3D CADのソフトが使え、3Dレーザー顕微鏡、ヒューマノイドロボット、最新式測定機、3Dプリンターなども揃っている。無駄なプロセスを省き、オープンラボ導入などによるコミュニケーションの活性化で、研究員達は自由に翼を広げ、短期間で成果をあげています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●機械系・電気系・物理系、材料系等の専攻/学科卒 【尚良しスキル】 ●機械や機械要素部品の研究開発の経験をお持ちの方 ●製造業での設備・製品開発経験者優遇 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府柏原市/大阪工場 ●奈良県五條市/奈良第二工場 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 【本社】 ●近鉄大阪線 河内国分駅 送迎あり(7分) ●近鉄南大阪線 道明寺駅 送迎あり(10分) 【奈良】 ●近鉄吉野線 福神駅 送迎あり(10分) ●JR和歌山線 北宇智駅 徒歩25分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 350万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月)※2023年度実績/5ヶ月 ※昇格、昇給、賞与は年功序列型ではなく、人事評価制度をもとに決めています。 |
給与備考 | 【新卒初任給】 ●学部卒/225,000円~ ●院(修士)了/242,000円~ ※月給制 【基本給】 ●学部卒/225,000円~ ●院(修士)了/242,000円~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、休日勤務手当 ●交通費上限5万円/月 ●食事手当(昼食100%支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:05~17:05 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月12.3時間(2023年度実績) |
休日・休暇 | 年間:118(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※年間休日120日(内2日年次有給休暇一斉取得日) ●完全週休二日制(土日祝、会社指定出社日あり) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●団体3大疾病保障保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 福利厚生施設、退職金、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度、職員駐車場 ●国家資格取得制度 ●QC検定取得制度 ●社員寮(奈良工場付近) ●ベアリング設計手順など社内セミナー実施 ●退職金制度(勤続3年以上) ●育児・介護休業制度 ●昼食無料(100%会社支給) ●永年勤続表彰 ●各種社内イベント(社員旅行、スポーツ大会、忘年会など) |
企業名 | 大阪のニードルベアリングメーカー |
---|---|
業種 | 輸送用機器(自動車含む) 、精密機器 、その他メーカー |
事業内容 | ●ベアリングの製造・販売並びにそれに附帯する事業 |
設立 | 1964年5月 |
資本金 | 9,600万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(人事担当者)+SPI→最終面接(役員) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】ニードルベアリングメーカーの研究開発・生産技術職|世界トップシェアの製品ありの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。