職種 | 【雇入れ直後】その他営業・代理店営業・ルートセールス・MR関連職、物流企画・物流管理 【変更の範囲】その他営業・代理店営業・ルートセールス・MR関連職、物流企画・物流管理、商品管理・在庫管理 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 ※経験者については3か月の試用期間経過後、正社員登用を考慮 |
契約期間 | 契約期間の有無: 有り 半年ごとの契約更新があり、雇用期間に上限はありません。 1年目は契約社員ですが、毎年2回(1月、7月)正社員登用試験があります。 ※2年以上の業務経験をお持ちの方は、契約社員(試用期間)を経ずに直接正社員としての応募も可能 【判断基準】契約期間満了時の業務量 ・労働者の勤務成績等による |
配属部署 | ■部署人数 ●包装技術グループ/7名 |
仕事内容 | 物流環境に最適な包装設計及びご提案をしていくお仕事を担当します。 同社では、長年、精密機器製品を中心とした包装設計で培ってきた経験とノウハウから、あらゆる輸送環境にも適した技術のご提案と地球に優しい包装設計をトータル的に考え最適なサービスをご提供していきます。 【具体的には】 同社の包装技術グループに所属して働きます。 取り扱う製品は大小様々で、パソコンやその周辺機器などの良く目にする物から、医療機器、半導体装置など多種多様な製品の包装設計に取り組んでいます。 製品に合わせて安全性、品質維持、耐久性、コストなど様々な要素を考慮して最適な包装設計を考え、CADを用いて図面を作成していきます。時には営業に同行してクライアントに対して、設計内容の説明やサンプルによるデモンストレーションによる提案を行うこともあり、お客様から依頼された大切な製品の包装設計から環境への貢献まで最適な包装ソリューションを考え展開していくお仕事です。 また、同社ホームページにも掲載していますが、未開な海の地形を調査する海底探査機のような特殊な海中ロボットの国際輸送にも携わった実績もあり、培ったスキルとチーム力を最大限に発揮しなければ対応できないような難易度の高いお仕事にチャレンジする機会もあるなど、産業や科学技術の発展にも欠かせない大切なお仕事になります。 新開トランスポートシステムズでは、持続可能な開発目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」の実現に向け、物流事業を通じたサステナビリティを従業員一人ひとりが意識し「できることをできるかぎり」の精神で推進しています。 【キャリアパス】 ●一般職の場合:スタッフ〜チーフ〜リーダー ●管理職の場合:マネージャー/スペシャリスト〜部長 【教育・資格取得】 基礎力の習得を初めに、社内研修、能力開発、資格取得に積極的にチャレンジしていただき段階的に専門性の高いスキルを身に付けていきます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●Excel/Word/PowerPoint基本操作 ●基礎的コミュニケーション能力 【あると尚良いスキル】 ●CAD使用経験 ●物流業務、包装業務の経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都江東区 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | ●東京メトロ線 木場駅 徒歩で3分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) <受動喫煙対策あり>屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
年収 | 300万円~350万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 (7月・12月) |
給与備考 | ※契約社員の期間中は時給1,500円以上からのスタートです。 正社員登用後は【日給月給制】212,000円~ 【月平均所定日数】20.42日 となります。 【モデル年収】 ●サブリーダー:420万円~480万円程度 ●リーダー:480万円~520万円程度 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費実費支給(上限10万円/月) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月10~20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(原則土曜日、日曜日が休日) ※年に数回祝日が月~金曜日にある週には、土曜日が平常出勤となる週があります。 ●出産・育児・介護休暇 ●その他休暇:入社時2日/特別有給 ●有給休暇:初年度10日/入社後6ヶ月目から ●夏季休日 ●積立休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、企業年金、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度 ●育児休暇制度 ●介護休暇制度 |
企業名 | 陸運サービス企業 |
---|---|
業種 | 海運・鉄道・空輸・陸運 |
事業内容 | ●貨物自動車運送業 ●倉庫業 ●不動産の賃貸業 ●貨物運送取扱業 ●建設業 ●電子機材・機器の製造業務全般に関する業務委託、製造請負事業 ●物流情報システムのソフト開発及び、販売事業 ●通関業 ●諸機械その他一般貨物の包装、梱包事業 ●諸機械の搬入、据付、解体撤去工事及び電気通信工事の請負事業 ●包装材料の製造、加工及びその売買 ●労働者派遣事業 ●産業廃棄物収集運搬業 ●写真機器類・事務機器類・機械工具類・道具類の古物の売買 ●専門分野(諸機械、その他の包装及び荷役)に関わる技能者養成 ●機器・筐体及び容器等の特殊清掃・洗浄業 ●輸送用機器の研究、設計、開発及び製造、修理並びにその売買 ●損害保険代理業 ●前各号に付帯する一切の業務 |
設立 | 1950年 |
資本金 | 1億円 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】包装設計及び物流関連業務|研修充実|残業少なめ|年間休日120日以上|東京・本社勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。