職種 | 編集・制作・ライター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 各事業所の編集部署いずれかへの配属です。 編集部署は製品カテゴリーや得意先メーカーごとに編成されており、自動車関連では通常10人前後のテクニカルライターで1つの車種を担当します。 |
仕事内容 | 機械製品や電気製品に付属・付随するマニュアル・説明書の編集・ライティング(=テクニカルライティング)を行う仕事です。 【具体的には】 特に自動車整備士が利用する修理書、解説書などのサービスマニュアルを担当していただきます。 自動車メーカーの製品設計開発と並行して、同社ではマニュアルの文章・原稿作成を、メーカーの技術部門が作成した仕様書や設計図に基づいて進めていきます。 メーカーに直接訪問し、打合せ、取材・情報収集も行います。 取材では、試作車の脱着や組み付け手順、形状の確認を行います。 |
必要な経験・ スキル | ●編集・ライター経験は不問です。 【必須スキル・経験】 ●1級・2級自動車整備士資格保有で、自動車の整備経験者(全エリア) ●1級・2級自動車整備士資格保有で、バイクの整備経験者(中部・浜松エリア、関東エリア) ●1級・2級自動車整備士資格保有で、自動車の設計開発経験者(中部エリア) ●自動車整備士資格がなくても、自動車の構造・機構・電気電子回路についての知識がある方(中部エリア) |
勤務地 | 東京都 /岐阜県 /静岡県 /愛知県 希望により次のいずれかのエリア。 ※エリアをまたぐ勤務地の変更は稀です。(定期異動制度なし) ●関東地区:板橋事業所(東京都板橋区) ●中部地区:中部事業所(岐阜県多治見市)または名古屋事業所(愛知県名古屋市天白区) ●中部・浜松地区:浜松事業所(静岡県浜松市) |
最寄駅 | 【板橋事業所】東京メトロ地下鉄 成増駅 徒歩2分/東武東上線 成増駅 徒歩5分 【中部事業所】JR 多治見駅 徒歩8分 【名古屋事業所】市営地下鉄 植田駅 徒歩2分 【浜松事業所】JR 浜松駅 バス15分+徒歩2分/マイカー通勤可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 280万円~340万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(7月、12月) |
給与備考 | 【月給】 ●186,600円~/2年制専門・短大卒 ●203,100円~/4年制専門・四大卒 【基本給】 ●186,600円~/2年制専門・短大卒 ●203,100円~/4年制専門・四大卒 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費(月額40,000円まで支給) |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【コアタイム】11:00~14:00 【標準労働時間】8時間00分 【休憩】60分(12:00~13:00) 【平均残業】月20~30時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 【完全週休2日制】(会社カレンダーにより原則土日祝休み) ●年次有給休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●定期健康診断(年1回) ●会員制宿泊・レジャー施設優待利用 |
企業名 | マニュアル制作会社 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、半導体・電子・電気機器 、新聞・出版・印刷 |
事業内容 | ●印刷 ●マニュアル編集 ●デジタルコンテンツソリューション ●エレクトロニクスデザイン ●出版 ●マーケティングサポート |
設立 | 1946年8月 |
資本金 | 9,460万円 |
選考プロセス | 【選考フロー】一次面接・適性検査→二次面接・筆記試験 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、自動車整備士など技術職経験者は職種未経験可|マニュアル制作会社のテクニカルライター|東海・東京の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。