職種 | 【雇入れ直後】システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)、研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、制御設計、機械・機構設計・金型設計・解析、生産・製造・プロセス技術、CAD・CAMオペレーター(電気・電子・機械・半導体) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社は、エンジニアリングの力で未来を創造する企業です。自動車産業における幅広い分野でエンジニアリングサービスを提供してます。また、研究開発や実証実験事業にも力を入れており、EV駆動用高性能モータやEVプラットフォームの開発、そして全て1から設計開発した超小型モビリティ「AIM EVM」の販売も予定しており、他社では経験できないような革新的なプロジェクトも取り組んでいます。 【案件紹介】 下記のような案件を、希望と適性に応じて案件をご紹介します。 ●自動車開発関連プロジェクト 必ず次世代自動車の設計/技術開発の案件へ必ず携われます。短期プロジェクトや有期のオペレータ(作業者)案件はございません。 中長期的にキャリア形成が可能なプロジェクトが中心のため、自動車開発職としてキャリア形成を考えられている方を歓迎します。 【案件例】 ▼量産車両向けシート・内装部品設計開発(名古屋市、豊田市勤務) 大手自動車部品メーカー様案件にて先行開発から市場品質改善までの一連の設計業務を委託されているチームでの就業となります。 ▼次世代モビリティのワイヤーハーネス・高圧コネクタ設計エンジニア(名古屋市、鈴鹿市、豊田市勤務) 大手自動車部品メーカーのプロジェクトにて、次世代量産車両のワイヤーハーネス搭載検討業務や電気自動車のバッテリーを効率的に機能させるためのバッテリーバスバーモジュール開発を担当します。具体的には、車両設計に基づくワイヤーハーネスの最適な搭載位置の検討や、試作部品の評価、関連部品との干渉確認、改善提案を行い、量産に向けた調整業務を行います。 ▼次世代スポーツ車両開発における構造解析エンジニア(名古屋市、豊田市勤務) 大手自動車メーカーの次世代スポーツカーブランドの車両開発における解析業務に携っていただきます。自動車全体の強度剛性解析業務として解析用メッシュモデリング、境界条件、解析条件設定、各部品取付部の疲労解析、レポートまとめと対策検討を行います。 その他、他エリアも含めて自動車の設計開発案件やフルリモート可の製造DX案件、車載ソフトウェア開発案件など、自動車開発の最前線のプロジェクトがございます。 同社は、エンジニアのキャリアを尊重する会社です。本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境で確実に成長できます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ・モノづくりの分野において専門的な知識・経験をお持ちの方 ・自動車開発エンジニアとしてキャリアアップをお考えの方 ※案件によって異なります。 |
勤務地 | 栃木県 /群馬県 /東京都 /神奈川県 /静岡県 /愛知県 /三重県 /広島県 /福岡県 【雇入れ直後】本社:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋25F 【候補者様の経験と希望に応じて面接内でアサインするプロジェクトを決定いたします】 ●愛知県名古屋市(中村区) ●愛知県豊田市 ●三重県鈴鹿市 ※大手自動車メーカーならびに関連部品メーカーでの勤務です。 【変更の範囲】※同社プロジェクト先 |
最寄駅 | ※勤務地により異なります。 ※車通勤OK(勤務先による) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 400万円~600万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(8月・12月) |
給与備考 | 【月給】235,000円~355,000円 【基本給】180,000円~280,000円 【その他固定手当/月】:55,000円~75,000円(内訳:職能給15,000円~35,000円、勤務地手当30,000円、生活手当10,000円) ※2024年度の残業実績を含む 【基本給】 180,000円~280,000円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当 ●勤務地手当 ●職務手当 ●生活手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均20時間程度 ※配属先により異なります。 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 慶弔見舞金制度 ●産前産後・育休制度 ●介護制度 ●社内教育制度 ●福利厚生サービス(WELBOX)利用可 |
企業名 | 自動車技術のリーディングカンパニー |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、輸送用機器(自動車含む) 、アウトソーシング |
事業内容 | ■自動車の各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサ―ビス ●モデルベース開発エンジニアリング ●開発受託/技術者派遣 ●研究開発/レース参戦 ●人材教育/産学官連携 |
設立 | 1998年3月13日 |
資本金 | 3,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒OK】自動車開発に携われる技術開発職|完全週休2日制|条件充実|勤務地・ポジション確約の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。