正社員
お仕事番号: 87327更新日: 2021年11月4日

【お客様へ寄り添い提案】オーダーメイド補聴器メーカーのルート営業職|年休120日以上|残業10h~

おすすめポイント

●世界トップシェアクラスの補聴器ブランド! ●既存営業職でお客様やエンドユーザーに寄り添った対応が重要なため、安心してご提案ができます。 ●toB、toCの営業スキルを身に着けることが可能! ●未経験年収337万~・残業月10時間程度/年間休日120日以上/土日祝休み
転勤無し
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
資格取得支援制度
中途入社5割以上
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はございません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容世界シェアトップクラスの補聴器ブランドを扱う総代理店として、オーダーメイド補聴器を製造・販売している同社。 日本ならではの繊細な技術で、お客様一人ひとりのご要望・状況に合った補聴器を「手づくり」している専門メーカーです。 今回は営業職として、取引先の売上拡大と同社の製品を通じて、お客様の聴力に関わる問題の解決を目指します。 【具体的には】 ●既存クライアント向けの製品説明/新製品紹介 ●お客様への提案方法などの情報提供 ●販売会・相談会の開催/販売応援 ●お客様の相談対応/アフターフォロー 新規1割・既存9割 訪問先:補聴器専門店、メガネ販売店、百貨店など 企業数:60店舗程度 配属:1都3県(エリアごとに担当を引継ぎます) 【入社後の流れ】 入社後は、耳の構造や補聴器の種類、聴力測定の方法などを学ぶ座学研修や、各部署の業務を学ぶ実地研修を実施します。 また、補聴器製造を行う技術部の講習も受け、専門知識・製品知識を身につけていきます。 3ヶ月~半年程度を目安に、先輩営業に同行して取引先やお客様の対応も学んでいただきます。 【1日の流れ】 訪問件数は1日3~4件程度。 効率良く訪問できるスケジュールを自分で組み立てて、公共交通機関または社用車で取引先を訪問します。 営業拠点で事務処理や技術部門との打ち合わせを行ったり、月1~2回会議なども行いますが、 自分でスケジュールを考えて営業活動を進めることができる環境です。 【企業魅力】 ●世界トップクラスのシェアを誇る補聴器ブランドの日本総代理店としての基盤あり。 高品質な補聴器に日本独自の技術を加えた、手づくりのオーダーメイド補聴器を製造・販売しています。 ●他部署とのチームワークが厚い 補聴器製造を担当する技術部門や、受注・出荷等を担当する事務部門への相談もしやすい環境です。 お客様の要望に柔軟に対応する体制が、質の高い補聴器の製造につながっております。 ●プライベートも大切にできる環境 訪問後に営業拠点で事務処理を行う時もありますが、遅くても19時~20時には全員が退社しております。 残業削減を推進しています。
必要な経験・ スキル※学歴不問 ※第二新卒OK 【必須スキル】 ●自動車運転免許取得者(ATのみ可) ●対人折衝経験のある方 ●基礎的なPCスキルをお持ちの方
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都新宿区/東京本社 【変更の範囲】無し
最寄駅JR中央線 飯田橋駅 徒歩8分/本社 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩8分/本社
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり) 屋外に喫煙場を設置しております。
年収337万円~450万円
昇給・賞与昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、11月)※入社1年経過後から支給
給与備考月給 250,000円~290,000円+諸手当+賞与年2回 ※経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ※上記金額には一律手当(調整手当20,000円)、及び固定残業代を含みます。 【基本給】 210,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(20,000円~、10時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、営業手当、地域手当、出張手当 ●交通費支給(月上限40,000円まで)
勤務時間就業形態:変形労働時間制 1年単位の変形労働時間制 1年の総労働時間:2,082.5時間 【就業時間】9:00~18:30 【実働】8時間30分 【休憩】60分 【残業】月10時間程度 【備考】業務が終了している場合は18時退社を勧めております。
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●産休・育休(取得・復帰実績あり)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●出産・育児支援制度
求人企業プロフィール
企業名補聴器メーカー
業種その他メーカー
事業内容●医療機器製造業
設立1975年7月
資本金1,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→適性検査・一次面接→最終選考→内定 ※1次:対面選考(WEBも可能) ※最終:対面選考(1次面接がWEBの場合は適性検査も実施)

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【お客様へ寄り添い提案】オーダーメイド補聴器メーカーのルート営業職|年休120日以上|残業10h~

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【お客様へ寄り添い提案】オーダーメイド補聴器メーカーのルート営業職|年休120日以上|残業10h~の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。