職種 | 【雇入れ直後】広報 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 会長室 |
仕事内容 | 各ステークホルダー(※)に対する広報戦略ならびに広報全般をお任せします。 ※取引先(法人/個人)、採用等 【具体的には】 ●戦略的プロモーションの策定 ●社外関係者へのプレスリリース ●広報活動の立案と個別案件の遂行 ●社外向け広報業務 (ニュースリリース、ブランディング、知名度向上、危機管理対応) ●コーポレートサイトの運営・マネジメント ●コンテンツやユーザビリティの改善 ●会社案内、その他PR資料の制作 ●社内報を始めとする社内コミュニケーションの推進 ●web社内報の一連の制作実務およびディレクション/ベンダーコントロール (戦略設計・企画立案・進行管理・取材・インタビュー・撮影・ライティング・原稿作成・校正・CMS入力) ●Web社内報のデータ収集・分析・レポート、資料作成 ●オウンドメディア(ホームページ・会社案内など)の運用・更新管理など |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル・経験】 ●社会人経験2年以上 ●事業会社(目安:社員500名以上)での社内広報や社内報担当経験1年 ●インナーブランディングの理解 ●CMS運用経験 ●Office使用経験(PowerPoint・Word・Excel) 【あると尚良いスキル・経験】 ●マーケティング(webマーケティング含む)の基礎知識 ●WordPressの基本的な知識 ●Google Analyticsの基本的な知識およびデータを使用した解析および改善提案の経験 ●Photoshopやペイントを使用した簡単な画像処理、広告宣伝の実務経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都千代田区/東京本部 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 【東京本部】 ●各線 東京駅 徒歩1分 ●東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩2分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 332万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 |
給与備考 | 【月給制】 332÷12-99,000=17万7,666円~+各種手当 ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上、決定します。 【基本給】 17万7,666円~/月 【固定残業代】 固定残業代(99,000円~139,000円、60時間相当分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当 ●交通費(月額6万円まで支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20~40時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(土・日) ※年間10日程度、土曜出勤あり ※同社カレンダーによる ●特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●再雇用制度:65歳まで ●教育制度・資格補助補足:OJT等 ●保養所2ヵ所 ●厚生貸付金制度 ●家賃補助制度、持家割引制度 ●表彰制度、達成旅行(国内・海外) ●定期健康診断 ●育児休業、介護休業 ●結婚祝い金、出産祝い金 ●旅行会社、契約フィットネスクラブ、プリンスホテル優待サービスあり |
企業名 | 不動産会社 |
---|---|
業種 | 建設コンサルタント 、不動産 |
事業内容 | ●賃貸住宅の企画・立案・設計・施工 ●アパート、中高層マンション、一般住宅の企画・立案・設計・施工) ●商業ビル・社会福祉施設・医療福祉施設の設計・施工・管理 ●住宅の販売 |
設立 | 1984年4月 |
資本金 | 9,030万円 |
選考プロセス | 【選考方法】 オンライン説明会→書類選考→面接(1~2回)→内定 ※オンライン説明会の参加が必須となります。(毎週水曜日、木曜日 19時~20時にて開催) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、不動産会社の社内広報職|東京都|経験者歓迎の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。