職種 | 【雇入れ直後】経理・財務、総務、人事・労務・採用、内部監査 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 関西支店 管理部 |
仕事内容 | 総合レンタル事業のパイオニアの同社にて、各営業部の管理担当をお任せします。 【具体的な業務内容】 <経理業務> ●伝票処理 ●請求管理・支払い ●決算 ●事業計画の策定 <総務業務> ●各種稟議書や申請書の処理 ●備品管理 ●新車購入 ●郵便物管理 ●問合せ対応 <人事業務> ●入退社の管理 ●採用の各種業務 <その他業務> ●監査対応 ●各営業所からの問い合わせ対応 ●営業所へのヘルプ 【1日の仕事の流れの例】 出勤 ●朝礼、1日の行動を確認 採用関連業務(新卒採用) ●大学の就職課へのアポ取り(ニシオの業務にマッチした研究をされている先生を紹介していただくお願い) ●明日お会いする先生の研究テーマを確認 昼休憩 買掛業務 ●営業所、センターから届いた請求書をチェック(収支やコンプライアンスに則った処理がされているか) 資産管理業務 ●購入したレンタル機が入庫 ●必要書類の確認、資産統括部に保険の依頼 財務処理業務 ●レンタル機の原価などを確認 ●人件費を確認 ●システムを使い収支の計算~分析を実施 退勤 ●明日の予定をランクアップノートに記入して退勤 【入社後について】 先輩社員のOJT担当者がマンツーマンで実務指導を行います。独り立ちするまで3ヶ月を目途に考えています。 まずは営業所にて事務経験を2~3年程度積んでいただき、その後管理担当として幅広い業務に従事いただきます。 【社風】 ●管理部の雰囲気はあたたかく、部全体で助け合い業務を行っています。 社内外たくさんの方と会い、たくさんの方と業務を行う管理担当。社員全体を通して"小さなこと"でもお客様のお役に立てるよう社員が能力を発揮しやすい環境を整えています。 ●社員みんなが「いい人が多い/助け合う文化が根付いている/仲がいい」 と口を揃える風通しの良い社風です。 【同社の事業優位性】 メーカーを問わない豊富な商品ラインナップと商品数保有数・技術力等からお客様の多種多様のニーズに応えることができること、他社よりも「いち早く」「新しいものを」「安く」手に入れお客様にレンタルする事が出来ることから、お客様に選ばれ続けています。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験OK 【必須スキル】 ●社会人経験 ●簿記3級程度の知見をお持ちの方 ●普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市中央区 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅 徒歩5分 ●Osaka Metro長堀鶴見緑地線心斎橋駅 徒歩5分 ●Osaka Metro堺筋線長堀橋駅 徒歩3分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 370万円~420万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月・12月/昨年度実績:4.7ヶ月分) |
給与備考 | 【月給】 ●21万6609円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※各種手当の内訳(通勤手当・残業手当) ※予定年収はあくまでも目安の金額です。 ※経験・能力・スキル・前職給与を考慮の上、同社規定により決定します。 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●調整手当(7,000円) ●職務手当(8,000円) ●交通費支給(50,000円まで支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:45~17:30 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月平均30時間程度(残業時間はおおよそ1日1.5時間ほどです) |
休日・休暇 | 年間:122(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 ●週休2日制(土日) ※月に1度程度、当番制で土曜出勤あり(平日振替) ●特別休暇 ●産休・育休 ※年間通して5日間を自由に取得でき、土日と合わせて大型連休も可能です。 ※リフレッシュ休暇を利用して、ヨーロッパや地球の裏側のリゾート地でバカンスを楽しむ方もいます。 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、福利厚生施設、財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●寮・社宅有 ●ストックオプション制度 ●社内表彰制度 ●LTD制度(長期障害所得補償保険) ●通信教育制度 ●カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ●海外研修 ●社員同好会 |
企業名 | 総合レンタル企業 |
---|---|
業種 | リース・レンタル |
事業内容 | ●総合レンタルおよび関連事業 ●建設機械・器具全般(土木、道路、建築、高所作業用機械・機材、測量測定器等) ●産業用機械(物流、運搬、プラスチック加工機、その他) ●通信・情報機器、安全対策機器(ITV、マルチメディア、通信機器他)など |
設立 | 1959年10月26日 |
資本金 | 81億0,083万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】建設機械・産業用機械のレンタル企業の事務系総合職|東証プライム上場のG企業|関西勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。