職種 | 【雇入れ直後】物流企画・物流管理、商品管理・在庫管理 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 約1年間の新入社員研修の後、各部門に配属 |
仕事内容 | 総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験・既卒OK 【あると尚良いスキル】 ●物流業界での業務経験 |
勤務地 | 千葉県 /東京都 /神奈川県 /新潟県 /静岡県 /三重県 /大阪府 /兵庫県 /広島県 【雇入れ直後】●大阪、東京、神奈川、千葉、静岡、新潟、三重、兵庫、広島の各事業所 ※人材育成を目的として、定期的な転勤があります。(約3年~5年毎) ※研修中は大竹物流センター/広島県大竹市東栄3-9 (引越し費用・研修中の家賃は会社負担) 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ※勤務地によって異なります。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 339万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月)※昨年実績平均:86万円 |
給与備考 | 【月給】211,000円~ |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、休日勤務手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 ※営業所により異なります。 【就業時間】9:15~17:30 【実働】7時間30分 【休憩】45分 【残業】月10~20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※年休122日+有給取得5日以上=127日以上 ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ●記念日休暇:年間1日、誕生日または結婚記念日 ●育児休暇 ●介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険、団体傷害保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、財形貯蓄、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●退職金制度:入社1年後より支給対象 ●転勤者住宅制度:転居を伴う転勤の場合、適用対象(家賃8割補助※上限有) ※転勤の際は引越代や敷金、礼金などは会社負担 ●各種研修制度:新入社員研修、外部研修、ダイセル階層別研修、職種別研修、中堅社員研修 ●労災保険上積制度 |
企業名 | ダイセル物流株式会社 |
---|---|
業種 | 物流・倉庫 |
事業内容 | ●運輸事業 ●倉庫事業 ●輸出入事業 ●構内物流事業 |
設立 | 1988年4月1日 |
資本金 | 267,150千円 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接(人事担当者)→2次面接(人事責任者)→最終面接(役員) ※2次面接前に適性試験を実施 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】東証プライム上場化学メーカーグループの総合職(運営・企画職)|土日祝休みの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。