職種 | 店長・店長候補(フード・アミューズメント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 京都生まれのデリバリーピザチェーンを展開している同社にて、店長候補の方を募集します。 店長以降のキャリアステップも用意されており、また長時間労働などの勤怠管理も行っているので、長期的に働ける環境があります。 【担当業務】 まずはスタッフとして、デリバリーや調理業務をお任せいたします。 慣れてきたころには下記業務をお任せしていきます。 ●メンバー育成、食材管理、売上管理 ●原価、人件費、諸経費などの予算編成と実績管理 【入社後の流れ】 基本はOJTにて業務を覚えていただきます。 入社後半年くらいを目途に一人立ちを目指していただきます。 【評価制度】 明確な基準があり、頑張りがしっかり評価されます。 スーパーバイザーが日頃の仕事に対しての評価を行います。 接客サービスオペ、調理オペ、管理知識の確認などと項目ごとに分かれており、できるようになったらチェックシートに〇をつけていきます。 すべて埋めることができ承認を得たら昇格となります。 【キャリアステップ】~明確なキャリアステップがありマネジメントスキルも身に付けられます~ ジュニア店長→ミドル店長→シニア店長→スーパーバイザーとキャリアアップいただきます。 ジュニア店長へは飲食ご経験がある方であれば半年~1年、ご経験のない方でも1~2年くらいで昇格できます。 20代のうちからマネジメントも経験でき、予算管理など経営の知識も身に付けられます。 【スーパーバイザー以降のキャリアについて】 店舗業務だけでなく、下記のような幅広いキャリアがあります。 ●フランチャイズ店の教育などのコンサルティング業務 ●新規店舗出店のための企画 ●人事 ●商品企画 ●別業態への異動(同社ではお好み焼き店の運営も行っています。) 【長期的に働ける環境】 「スマートワーク」を推奨しています。 長時間の労働を良しとしない風土で、労働時間での生産性の評価もあり、給与にも反映されます。 評価に反映させるほど、会社全体としても勤怠管理は厳しく行っておりますので、ライフワークバランスを保ち働ける環境です。 現在の平均残業時間は20時間で、法令で定められた有給も確実に取得しています。 休日はシフト制で希望も出せます。※週休3日制度も社内申請をすることで取得可能です(社内規定による) 社内育児休暇、男性の育児休暇の支援もしています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車運転免許 【あると尚良いスキル】 ●接客販売経験などの対人折衝のご経験 ●店長経験のある方 |
勤務地 | 滋賀県 /京都府 ●京都府京都市南区/九条店 ●京都府京都市左京区/京大病院前店 ●京都府京都市中京区/千本二条店 ●京都府宇治市/槇島店 ●滋賀県彦根市/彦根店 ●滋賀県大津市/瀬田店 ●滋賀県守山市/守山店 |
最寄駅 | ●地下鉄烏丸線 九条駅 徒歩で1分/九条店 ●京阪本線 神宮丸太駅 徒歩で10分/京大病院前店 ●JR線 二条駅 徒歩で7分/千本二条店 ●近鉄バス(向島団地線 60303系統)上島南 徒歩で12分/槇島店 ●近江鉄道・湖国バス(三津屋線:メイプルタウン経由)下後三条 徒歩で2分/彦根駅 ●帝産湖南交通バス(瀬田駅~龍大~医大線)一ツ松 徒歩で1分/瀬田駅 ●JR線 守山駅 徒歩で7分/守山駅 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 350万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
給与備考 | 【月給】220,000円 【年収例】 年収380万円 入社3年目 ジュニア店長(月給23万+役職手当3.5万+賞与) 年収410万円 入社4年目 ミドル店長(月給24万+役職手当4万+家族手当1万+賞与) 年収500万円 入社6年目 SV(月給27万+役職手当7万+家族手当1万+賞与) 【基本給】 220,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、家族手当 ●店長手当(35000~45400円) 【補足】 ●交通費:上限3万円で応相談 ●家族手当:配偶者5000円、1子3000円、2子2000円 |
勤務時間 | 就業形態:変形労働時間制 【就業時間】10:00~19:00、14:00~23:00(1年単位の変形労働時間制) 【休憩】60分 【平均労働時間】週40時間以内 【残業】月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:115(日) 年末年始休暇、慶弔休暇 ●月9休制(休日はシフト制) ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●年2回連休取得可 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、厚生年金基金、職員駐車場 ●借り上げ社宅有。自己負担額3000円/月 ●マイカー通勤可能です ●自転車通勤可(一部従業員利用可) ●出産・育児支援制度(全従業員利用可) ●社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ●従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 【教育制度】 店舗にてOJTにて3か月から6か月の研修を受けていただきます。 |
企業名 | フードサービス企業 |
---|---|
業種 | フードビジネス(総合) |
事業内容 | ●飲食関連事業 ●ポスティングを利用した販売促進及び広告代理店業務 |
設立 | 1977年8月 |
資本金 | 5,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→適性検査+最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】外食事業を展開する企業のデリバリーピザ店店長候補|豊富なキャリアアップ|年休115日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。