職種 | 【雇入れ直後】コンサルタント・アナリスト・プリセールス、システム開発(WEB・オープン・モバイル)、システム開発(汎用機) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 東京本社 |
仕事内容 | 関東圏を中心として、「公共」「サービス」「銀行」「信販」「保険」などの業務系システムを中心としたシステム開発や維持保守開発、レガシーシステムのモダナイゼーションを対応。その他に上流工程に参加してシステム設計の対応。移行計画やPMOなど、様々な業種案件に参画をしています。 事業は、4つの専門分野に対応する部門と、分野を問わない受託部門で構成されています。配属はご希望を考慮のうえ決定し、皆さまが目指すキャリアに沿った研修をご用意しています。 【1】公共案件 システム開発の上流から下流まで経験することができ、AWSなどのクラウド開発案件も多いため、スキルアップを目指す方にはお薦めです。 ●作業内容:官公庁のサービスやシステム開発を上流工程から下流工程まで幅広く担当し、お客様と一緒に国民生活を支える事業に取り組んでおります。 【2】銀行案件 業務支援(作業管理、ドキュメント作成)、および開発・保守/運用が主な作業内容となります。 ●作業内容:大手SIer様の下で信用事業システムのプロジェクトの推進支援、システム保守・開発、運用支援を行っております。また、レガシー基盤からオープン基盤へのマイグレーションの移行対応(上流工程)も行っております。 【3】信販案件 特にいずれはリードエンジニアとして、汎用機系の柱となる人材を探しています。現時点での経験やスキルは問いませんので、向上心のある方にとってはキャリアアップのチャンスです。 ●作業内容:東京都内でのクレジットカード業務基幹系システムおよび周辺システムの設計・開発・運用・保守を幅広く担当し、お客様のユーザ部門でのシステム保守・運用やプロジェクト推進も行っております。 【4】保険案件 システム開発の基礎を学びながら、保険業務やシステム構造についてもしっかりと教育します。未経験者でも安心して取り組めるサポート体制が整っています。 ●作業内容:損害保険および生命保険業務の基幹系システムを主体に、要件定義から設計・開発まで幅広く対応しております。また、社員支援としてユーザーの立場でシステム検討も行っております。 【キャリアアップイメージ】 入社後様々な現場で経験を積んで行くことが可能。年2回の人事評価面談を実施。 また、キャリアパス昇格基準を設けており、教育カリキュラムを通じて学習を行い、年1回に昇格判断をしています。 |
必要な経験・ スキル | ※office365(Excel、wordなど)を使える方 ※他業種での社会人経験者歓迎/IT未経験OK |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都台東区台東4-19-9 山口ビル7 9階/本社 【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
最寄駅 | 【本社】 ●JR線 御徒町駅 徒歩5分 ●東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩3分 ●都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 徒歩5分 ※その他、クライアント案件に応じて変動あり 【クライアント先】 ●最寄駅/新宿、品川、大崎、大手町、五反田、目白、護国寺、麹町、豊洲、新木場、三鷹などがメインになります。 ※現場によってテレワークやシフト勤務あり |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 360万円~500万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年3回(2月・7月・12月) |
給与備考 | 賃金形態:月給制 【月給】220,000円〜330,000円 ●予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ●表示の下限年収は大卒を想定しております。 ●年収例 424万円(大卒27歳/月給27万円) 517万円(大卒30歳/月給33万円) 【基本給】 220,000円~330,000円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●家族手当:配偶者15,000円、子4,000円 ●住宅手当:世帯主かつ費用負担者20,000円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00〜17:30 【実働】7時間30分 【休憩】60分(12:00~13:00) 【残業】月25時間程度 |
休日・休暇 | 年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●年間有給休暇(10日~20日:入社半年経過後の付与日数となります) ●創立記念日 ●特別休暇 ●育児休業 ●介護休業 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●社員寮:27歳までの独身者で希望の方等諸条件有り ●退職金制度:退職一時金+確定拠出年金制度あり ※資格取得補助完備、情報処理技術者資格や、MCP資格をはじめとする様々な資格について、各種手当て(合格一時金・受験料負担・資格手当(3年~5年毎月の給与に加算))制度が整備されています。 |
企業名 | 株式会社日本自動化開発 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ■コンピューターシステム設計、ソフトウェア開発、受託計算業務 ■コンピューター導入に伴う各種コンサルティング |
設立 | 1971年4月 |
資本金 | 7,200万円 |
選考プロセス | 書類選考→面接(WEB)→WEB適性検査(WEBキャブ)→最終確認面談(対面) ※最終面接の開催場所:本社になります。(Iターン・Uターンの場合はZoomも可) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、★他業種での社会人経験者歓迎/IT未経験OK・SE★3ヵ月研修|在宅可|年収360万〜|年休126日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。