職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | セールスコンサルティング事業部 |
仕事内容 | インターネットサービスに興味があるお客様への反響営業を行っていただきます。 ※リーダー候補として営業職をとりまとめていただきます。 【具体的には】 飛び込みやテレアポではなく反響営業がほとんどです。 管理会社様、オーナ様などからのご紹介やお電話によりお問い合わせいただいたお客様に営業を行います。 ニーズがあればオプションもご提案します。 お取引のあるオーナー様が新たに物件をご購入された際に新たな物件へ導入をご提案することもあります。 ■扱う商材 ●アパート・マンション入居者無料のインターネットサービス ●ネットワークカメラ ●宅配BOX ●デジタルサイネージ など ニーズが充分ある商材ばかりです。 ■お客様 ご契約いただくのは不動産のオーナー様ですが管理会社様や建築会社様からご紹介をいただくことが多数。 そのため、管理会社様や建築会社様とのコミュニケーションが欠かせません。 【未経験からはじめやすい理由】 ■ニーズのある商材であるから 新規アプローチの大きな壁がなくそもそも私たちの商材に興味のあるお客様への営業のため、きちんとご案内ができれば高い確率でご成約に至ります。 ■管理会社様もサポートしてくださるから 物件の入居率アップにつながる商材のため、管理会社様も導入に賛成の立場でオーナー様と接してくださいます。 味方が多いから心強いです。 ■研修などが充実しているから 新人育成カリキュラムを用意し、マニュアルも完備しています。 2週間程度座学で基礎を習得してから営業や施工との同行を通して、一連の流れを学びます。 トータルで3ヵ月程度育成にあてていますし、研修後もしっかりサポートします。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●何らかの営業経験がある方 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都港区/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分 東京メトロ南北線・銀座線 溜池山王駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線・丸の内線 赤坂見附駅 徒歩6分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 385万円~ |
昇給・賞与 | 【給与改定】年2回(3月・9月) 【賞与】年2回※別途、業績により決算賞与有(昨年実績1.2ヶ月) ●インセンティブあり インセンティブの支給があります。 契約が多いほど支給額がアップしますので頑張りがきちんと反映される仕組みです。 |
給与備考 | 【月給】25万円以上※固定残業代31,325円~を含む 【年収例】 646万円/入社5年目 課長(月給35万円+インセンティブ+賞与) 478万円/入社4年目 係長(月給27万円+インセンティブ+賞与) 430万円/入社3年目 主任(月給25万円+インセンティブ+賞与) 【基本給】 178,675円~ 【固定残業代】 固定残業代(31,325円、20時間相当分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、資格手当 ●住宅手当(自社所有物件に入居の場合) ●役職手当(1万円~/月) ●資格取得支援金 ●自己啓発手当(セミナー・書籍購入) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月11時間程度 【備考】残業は、1~3月の繁忙期は20時間程度ありますが、それ以外の時期はほぼなし |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●産前・産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●配偶者出産休暇 上記に記載しきれない休暇制度については、福利厚生に記載しています。 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続制度 ●永年勤続表彰 ●キックオフ会(年1回 表彰者には賞金と賞品を進呈) ●社内交流会(社内レクリエーション・忘年会・社内歓迎会など) ●スポーツ活動(フットサル・ゴルフなど) ●iDeCo+(確定拠出年金の掛金を会社が負担) ●祝金(結婚・出産・入学) ●弔慰金(本人・家族) ●見舞金(業務上負傷) ●リファラル採用制度 ●社内飲食制度(コーヒーサーバー・お菓子など) 【休暇制度】 ●入社記念休暇(入社時3日付与) ●アニバーサリー休暇(年1日/本人の誕生日、ご家族やパートナーの誕生日、結婚記念日などに取得可能) ●親孝行休暇(年1日/還暦や米寿のお祝い、帰省や介護のための休暇として取得可能) ●健康診断再検査休暇(年1日/健康診断にて要検査となり、再検査をする際に取得可能) ●検定試験前休暇(年1日/試験日前の1週間内で取得可能。但し、資格一覧表にある資格に限る。 ●社内レクリエーション休暇(慰安旅行、社内行事などの際に取得可能) ●失恋休暇(年2日/失恋して傷心している際に取得可能) ●ペットロス休暇 |
企業名 | インターネットインフラサービス提供企業 |
---|---|
業種 | インターネット関連 、通信関連 、家電・AV機器 、不動産 |
事業内容 | ●不動産オーナー・管理会社・向けブロードバンド回線の提案・工事・コールセンター・保守サポート ●監視用ネットワークカメラの提案・工事・保守サポート ●賃貸住宅・集合住宅のインターネットに関するサービス全般 |
設立 | 2010年9月 |
資本金 | 1000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(WEB)※同社の魅力をまとめたムービーをご覧いただきます→二次面接来社(社長・部長)→内定 ※面接日・入社日などはご相談に応じます。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、インターネットインフラサービス提供企業の反響営業|マネジメント候補|年間休日123日|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。