職種 | 【雇入れ直後】評価・検査(電気・電子・機械・半導体) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 自動車を主とした実験・評価業務をお任せ致します。 ※ご経験やご希望業務を考慮しまして、担当頂く業務を調整します。 【具体的には】 ■自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務 ●車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価 ●認証試験→排気ガス・制動(ブレーキ)・騒音等の各種認証試験 ●車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 ●エンジン実験(エンジン台上・シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動・応力・騒音、認証試験 ●ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力・振動・騒音等の各種評価) トランスミッション・ディファレンシャルギア・シャフト等の耐久性評価 ●ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動・応力・騒音等の評価、電波障害評価 ●エンジン・ユニット・ドライブライン実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●自動車整備学校又は機械系学科出身の方 【歓迎スキル】 ●危険物取扱乙種4類資格 |
勤務地 | 茨城県 /栃木県 /群馬県 /埼玉県 /千葉県 /東京都 /神奈川県 【雇入れ直後】●本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 関東:神奈川県、東京都、埼玉県、栃木県、群馬県 上記を中心に、東海・関西・九州など全国勤務 ※エリア、勤務地は希望を確認した上で考慮いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 【変更の範囲】会社の指定する場所 |
最寄駅 | ※勤務地により異なります。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 ●屋内禁煙 ※配属先によって喫煙可 |
年収 | 380万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月/標準賞与:3.0ヶ月) |
給与備考 | 【月給】235,000円~+諸手当 ※年収には残業20時間した場合の想定・各種固定手当の額を含みます。 ※上記金額は参考値となります。 ※前職での経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 【年収モデル】 ●460万円/25歳 ●587万円/30歳 ●630万円/35歳 ●700万円/40歳 ※残業30時間含 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●通勤手当(月額10万円まで支給) ●時間外手当(全額支給) ●資格取得助成金制度 ●階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) |
勤務時間 | 就業形態:定時間、フレックス制 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月19時間程度 ※勤務時間は配属先により異なります。 ※配属先によりフレックスタイム制の場合があります(標準労働時間8時間) |
休日・休暇 | 年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※有給休暇は初年度から付与(入社時期により変動有※0日~最大10日) ●特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、福利厚生施設、退職金、財形貯蓄、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●確定拠出年金制度 ●寮社宅:単身寮(片道90分以上の方:同社規定による) ●会員制リゾートホテル ●各種レクリエーション活動 ●各種同好会/野球、モータースポーツ、ゴルフ、フットサル他 |
企業名 | アウトソーシング企業 |
---|---|
業種 | 輸送用機器(自動車含む) 、その他電気・電子関連 、アウトソーシング |
事業内容 | ●アウトソーシング(研究開発支援)事業 自動車、航空機、家電、産業機械などにおいて、 「研究開発から量産まで」幅広い技術支援を行っています。 主なスタイルは、技術者派遣・設計開発業務の請負・受託。 お客様である製造メーカーのパートナーとして、モノづくりを支えている技術系アウトソーシング企業です。 【取引先】 大手自動車メーカー、航空機メーカー他 |
設立 | 1979年10月 |
資本金 | 4億9,500万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次選考(採用担当面接・会社説明)※オンライン→最終選考 (役職者面接、オンライン筆記試験)※オンライン→内定→オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明)※オンライン |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】自動車関連の実験・認証サービス業務|年休124日|関東の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。