職種 | 【雇入れ直後】設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター、施工管理・設備・環境保全、研究開発・品質管理・特許・その他(建築・土木) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ●調査診断部 |
仕事内容 | 建築構造物(ビル・工場・マンション等)や土木構造物(橋梁、河川、道路等)の調査および診断業務です。 空港やランドマークを始め、生活に身近な構造物の安全を調査します。 <仕事の流れの一例> 【1】計画の立案 お客様先に営業と訪問。調査目的や費用・スケジュール等をお聞きし調査方法をご提案します。 打診棒での空洞化チェックや、レーダー探査機での内部調査、X線での画像撮影、3Dスキャナでの細部の診断、ドローンでの高所のチェック等、様々な方法の中から選択します。 【2】調査 調査は数名のチームで実施。 調査後は結果を資料にまとめ、建設会社や国に報告します。 各調査での構造物の状態の見極め方は先輩から学べます。 専門機材の使い方も実務を通じて身に付けられます。 歴史的に有名な建造物に入れるのもこの仕事の隠れた魅力です。 <働き方について> 平均1~2件を同時に担当。1日に調査する現場は1つだけです。 調査期間は短いと1日、半年かけて調べることもあります。また現場に赴くのは月の半分ほど。 その他は調査の準備や報告書の作成等を行ないます。入社後は調査から開始。 入社半年~1年ほどで計画の立案に挑戦という流れになります。 【調査例】 ■建築構造物の調査 ●耐震調査(荷重調査、コンクリート強度調査等) ●瑕疵調査(不具合事象の把握、原因究明等) ●劣化調査(修繕・改修工事のための劣化状況の把握等) ●落下物調査 ●コア削孔等の破壊調査 他 ■土木構造物の調査 ●道路付属工作物劣化調査 ●橋梁保守点検 ●トンネル内空洞調査 他 <仕事の魅力> ●ドローンなどの最新機械から、レーダー探査機やX線など、お客様のニーズに応じて様々な機器を組み合せることで、高品質・高精度な調査が可能です。 「万が一」を防ぎ、多くの人たちの日常を守る、社会的貢献性の高い仕事です。 ●街中のビルや商業施設、橋や道路。そうした日々の生活で欠かせない構造物にも、「寿命」があります。 そうした建物の状態を、調査を通して正確に把握し、その結果を施設所有者や建設会社などへ報告するお仕事です。 技術を信頼いただき、海外からのご依頼が来ることもあります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 神奈川県 【雇入れ直後】●本社/神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●本社/東急田園都市線 江田駅 徒歩で4分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 400万円~600万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(6月、12月 ※昨年度実績:1~2ケ月分/1回) ●決算賞与あり(3月) |
給与備考 | 【月給】275,000円~ ※残業による給与差をなくすために固定残業代をお支払いしています。 【基本給】 187,500円~ 【固定残業代】 固定残業代(87,500円~、60時間分/月) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、資格手当、出張手当 ●現場手当(1日1000円支給※月10日間現場に出た場合、計1万円の支給) ●扶養手当 ●資格手当(月5000円~40,000円支給。対象資格は数十種類) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:45~17:00 【実働】7時間15分 【休憩】60分 【月間残業時間平均】26.5時間 ※個人差はございますが、月平均残業時間になります。 |
休日・休暇 | 年間:104(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※年間休日 2025年4月以降116日となります。 ●週休2日制(毎週日曜、隔週土曜 ※第5土曜は定休です) ※2025年4月以降 週休2日制(土・日)※月1回のみ土曜日出勤 に変更となります ●夏季休暇(3日) ●年末年始休暇(12/28~1/6) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅 ●資格合格お祝い金(例:1級建築士合格時に40万円を贈ります) ●資格取得支援制度(対象資格の取得費用を、会社が全額負担します) ●借上社宅制度(※独身者のみ) ●社用タブレット型端末貸与 ●ウォーターサーバー・ドリップコーヒー社内完備 ●ワクチン接種特別休暇制度 ●新入社員研修 ●ありがとうアワード(社内表彰制度) 最新機械をいち早く使いこなした際など、頑張ってくれたスタッフに”ありがとう”の感謝を込めて表彰してい ます。 |
企業名 | 株式会社ジャスト |
---|---|
業種 | 建設コンサルタント 、建設・土木 、設計 、設備工事 |
事業内容 | ■既存建物の(耐震・瑕疵・劣化・現況・火害後などの)調査及び診断業務 ■新築建物の試験検査業務(鉄骨溶接部・鉄筋継手部の超音波探傷試験) ■中長期整備計画/エンジニアリングレポートの作成業務 ■コンクリート内・地中埋設物調査/土木構造物調査業務 ■設計・監理/計測システム開発/その他建築コンサルタント業務 ■SaaSサービス開発、AI開発 |
設立 | 1972年7月 |
資本金 | 3200万円(株主資本:19億3152万円) |
選考プロセス | 書類選考→面接(WEB)→筆記試験(クレペリン)→最終面接(対面) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】日本シェアトップクラス調査企業の調査技術職|学歴不問|賞与3回|神奈川の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。