職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、営業・企画営業(個人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 飲食店に対し、食品やお酒の提案を行うお仕事です。 【具体的には】 ●既存店への営業(業務の9割以上がこのお仕事) 同社と取引いただいている飲食店に対し、今後も同社を利用し続けてもらうため、定期的に訪問します。 お酒や食材の代替案の提案や、飲食店で新しいメニューが出るという話があれば適切な食材を提案していきます。 提案例 ●新商品が出たら→季節に合わせた商品の入れ替えを提案 ●お店全体の売上に悩んでいたら→メニューの配置の変更を提案 その他、見積もりの作成や、発注依頼などお店の売り上げを支える業務全般を担います。 ●新規オープン店への営業 既存店との信頼関係を構築していくと、「実は新しいお店のオープンを考えていて」と相談をいただくこともございます。 そんな時は、1ヶ月以上準備期間を設けて、どんなメニューにしていくのか等を決めていきます。 長い期間準備をしてオープン日を迎えた時の達成感は格別です。 【1日の流れ】 午前中は、お客様から「メニューを提案してほしい」といったお問い合わせを受け付け。 訪問の予定がある日は、午後から外出しお客様の様子を伺いに行きます。 【扱う商材】 酒類・飲料・食材・備品・消耗品など各種メーカーを多数取り扱っています。 食材に関しては、業務用食材の卸売りでパイオニア的存在である企業と提携しています。 野菜、魚、肉はもちろんのこと調味料や製菓、総菜など幅広く取り揃え、多種多様なお客様のニーズにぴったりあった食材をご提供しています。 【誰でも挑戦できる社風】 同社では経験や年齢、役職を問わず新規事業への挑戦も可能です。 また、同社は和気あいあいとしたオープンな職場であることも特徴です。 こうした職場の雰囲気があるからこそ、自由に意見できる風土が醸成されています。 【入社後の流れ】 最初の1ヶ月間は、配送業務を通して、会社が行っている事業や取り扱い商品、商品がお客様の元に渡るまでの業務の流れを勉強します。 一通り流れを覚えたら先輩の営業についていき、コミュニケーションの取り方や提案方法などを学んでいきます。 商品知識に関しても先輩がOJTにて丁寧に教えていくので安心してください。 【勉強会】 お酒や食品含み、取扱商品の勉強会を適宜行っています。お酒の知識がなくても、安心して学んでいただけます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 愛知県 【雇入れ直後】愛知県名古屋市中区千代田1-16-1/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | JR中央本線・地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩で7分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7月・12月 昨年度実績2.2ヶ月分) |
給与備考 | 【月給】241,270円~292,960円 【基本給】 210,000円~255,000円 【固定残業代】 固定残業代(31,270~37,960円、20時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●通勤手当(月25,000円まで) ●家族手当(配偶者は15,000円/月、子1人あたり10,000円/月) ●住居手当(6,000円/月) ●職種年齢手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】7時間45分 【休憩】75分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:105(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(日曜+週に1回休み) ※土曜日は営業日ではあるものの、営業部の8割が振休を土曜日にしているため、土日の連休が取りやすい職場です。 ●産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ●育児休暇(取得・復帰実績あり) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 福利厚生施設、退職金、財形貯蓄、資格取得(自己啓発)奨励金制度、社員割引制度 ●家族食事会補助(誕生日・結婚記念日など、年1回家族1人につき5,000円の食事代補助) ●資格取得支援制度(ソムリエ資格取得講座開催、指定資格の取得費用は全額会社負担) ●社員旅行(2年に1回実施。6年に1回海外へ!全額会社負担) ●社内イベント(懇親会・忘年会など、全額会社負担) ●社員割引(お酒を原価で購入可能。その他食品なども割引) ●特別研修(月に数回、商品の試飲・試食会を開催) ●契約保養施設 ●健康診断 ●インフルエンザ予防接種全額会社負担 ●扶養配偶者健康診断会社負担 ●マッチングアプリ有料プラン会社負担 |
企業名 | 株式会社サカツコーポレーション |
---|---|
業種 | 総合商社 |
事業内容 | 東海北陸地区に27の営業拠点を持ち、業務用飲食店への酒類・食品の販売及び一般顧客への酒類・食品のディスカウント販売ならびにインターネットを通じた酒類の販売を展開している総合商社です |
設立 | 1896年1月 |
資本金 | 6,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】総合商社の飲食店繁栄支援の営業職|飛び込みナシ|日曜休み|転勤ナシ|名古屋の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。