正社員
お仕事番号: 95446更新日: 2023年5月30日

【ノルマ無しの関係構築型】リノベ―ション・原状回復工事を手がける企業の営業職

おすすめポイント

●「健康経営優良法人2024」認定法人企業 ●取引先は大手不動産管理会社のみ!安定性抜群! ●お客様からは首都圏№1の高評価が多数! ●テレアポや飛び込み等の営業はなく反響営業のみ ●個人ノルマなしチームで取り組むお仕事 ●年間休日120日以上 ●運転不要の営業職
転勤無し
残業月30時間以内
育児支援制度
資格取得支援制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、不動産専門職・不動産営業 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署【営業部】 18名在籍
仕事内容物件の原状回復工事やリノベーションの提案営業を行っていただきます。 同社は「原状回復工事=次の入居者様に入っていただくための工事」と位置付け、原状回復+αの提案を行っています。 賃貸マンションやアパートなどを取り扱っている不動産管理会社・オーナーに向けて、物件の価値を高めるための解決策を提案するお仕事です。 【原状回復工事の流れについて】 ●退去立会いの問い合わせ お客様(管理会社)からの退去立合い依頼の問い合わせ対応 ●退去立会い・現場確認 ・1日2,3件を目安に退去者と日時を調整し、退去に立会う ・お部屋の状態確認(壁紙の汚れや破損部分がないかをチェックシートの項目順に確認) ・見積金額の算出 ●帰社後 ・正式見積書・報告書を作成 ・施工手配の部門に工事の発注 ●仕上がり確認・引渡し ・工事が完了したら翌日に物件の仕上がりを確認 ・目で見て状態を確かめていき、問題がなければお客様に引き渡し 【営業活動について】 ・営業1名あたり1社~2社の管理会社を担当していただきます。 ・営業エリアは東京23区内が中心のため公共交通機関を使って移動します。横浜・川崎が立会いの現場になることもあります。 ・業務効率化のため直行直帰や現場先での事務作業も行います。 ・お客さまからのご依頼が中心になるため、定期訪問などはほとんどございません。 ・個人ノルマはございません。 【同社の特徴】 ●見積もりから引渡しまでのスピード 平均1.5日の見積書提出。発注から施工引渡しまでは原則14日としており、納期厳守のための施工体制を確保 ●不動産大手企業との取引のみ 新規顧客へのテレアポや飛び込み営業をすることなく、多くの受注を獲得。 お客様と信頼関係を築きながら、リピート顧客を増やし、効率的な営業活動が可能になっております。 【入社後の流れ】 入社後は約1週間の座学研修からスタートします。 不動産業界のいろはや退去立会い時のトークスクリプト等を学び、室内状況や見積書の「お手本」を把握し、基盤となる業務をしっかりと抑えて、タスク理解を深めていただきます。 その後、先輩の退去立会いに同行して、営業方法や見積の出し方などを学びます。 十分な経験を積んだ段階でようやく独り立ちとなります。まずは、入居者の退去立会いからお任せします。
必要な経験・ スキル【必須スキル・経験】 下記のいずれか必須 ●顧客折衝経験1年以上 ●不動産仲介業・リフォーム会社での社会人経験1年以上
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都渋谷区/本店 ※転勤なし 【変更の範囲】無し
最寄駅【本店】 ●各線 恵比寿駅 徒歩3分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収350万円~500万円
昇給・賞与【昇給】年2回 【賞与】年2回
給与備考【月給】25万円~35万円 ※経験・スキルを考慮して決定 【年収モデル】 ●630万円/入社8年目・リーダー、30歳 ●480万円/入社4年目・主任、26歳
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、資格手当 ●交通費(2万円まで支給) ●資格手当(マンションリフォームマネージャー(1万円/月)、賃貸不動産経営管理士(1万円/月)、他) ●福利厚生手当(1万円/月)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月21時間以下 【備考】退去立会いの時間帯によっては、多少変動する場合もあります
休日・休暇年間:125(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 【週休二日制・シフト制】(月ごとに希望シフトを提出) ●出産・育児休業制度(取得実績あり) ●夏季休暇(6日) ●年末年始休暇(6日)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●選択式福利厚生手当(食事支援、両立支援、健康支援) ●iDeCo+ ●教育制度(座学研修、OJT研修、オンライン研修の受講自由) ●永年勤続祝
求人企業プロフィール
企業名リフォーム事業展開企業
業種リフォーム・内装工事 、不動産
事業内容■原状回復事業 ■リフォーム・リノベーション事業
設立1991年4月
資本金7,920万円
選考情報
選考プロセス【選考フロー】 書類選考→一次面接(人事・担当部門)→web適性検査→最終面接(代表)→内定 【面接形式】 一次面接:WEB形式or本社にて対面 最終面接:本社にて対面 【備考】 web適性検査は3E-IPテストとなります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【ノルマ無しの関係構築型】リノベ―ション・原状回復工事を手がける企業の営業職

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【ノルマ無しの関係構築型】リノベ―ション・原状回復工事を手がける企業の営業職の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。