職種 | 【雇入れ直後】回路・システム・半導体設計・光学関連、制御設計 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | プレス機械の電気設計者としての業務をお任せします。 製造部と連携してプレス機1台に対し2~3名で対応します。 【具体的には】 ●打ち合わせ(仕様の確認) ●ハード設計 ※電気回路設計(ECAD使用) ※タッチパネル設計(大手電気機器メーカー等) ●ソフト設計 ※PLCプログラム設計(大手電気機器メーカー等) ●プログラムのインストール、検査 ●試運転 など 入社後まずは同社の製品について学んでいただきます。その後OJTにて少しずつ業務を理解していただきます。 ひとり立ちするまでの間は、先輩社員がしっかりと教えてくれるので未経験でも安心です。 【プレス機とは】 金属材料に圧力をかけて「切る」「曲げる」「凹ませる」などして変形させ、目的の形へと成形する機械をプレス機と呼びます。 もの自体のスケールも大きく、作り甲斐のある製品です。 【上流に立って仕事を動かす面白さ】 同社で行う設計業務は100%元請け。 また、既存のラインナップをベースにしたマイナーチェンジも多いため、社内である程度の経験を積めば、勝手も分かり仕事のしやすい環境です。 開発の上流に立ち、自分の裁量で仕事を動かす面白さを感じられのも同社で活躍するメリットです。 【同社について】 多様する社会ニーズに対応する為に、柔軟な発想と経験の蓄積に裏打ちされた確かな技術力・豊富なノウハウが必要になります。創業以来続けてきた同社だからこそ出来るもの造り・価値作りをお客様と一緒に作り上げて行きたい、それが同社のモットーです。 現在は北米に海外拠点を展開し、よりきめ細かな対応を目指し、グローバルな事業展開を図っています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 電気設計の経験 【あると尚良いスキル】 ●機電系の学部学科を修了 ●制御設計の実務経験 ●PLC設計の実務経験 ●電気回路設計の実務経験 |
勤務地 | 静岡県 【雇入れ直後】いずれかの工場で勤務いただきます。 ●静岡県富士宮市/本社工場・第2工場 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 車通勤可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 350万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月) |
給与備考 | 【月給】22万円~30万円 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定致します。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、家族手当、資格手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月10時間程度 |
休日・休暇 | 年間:117(日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●完全週休2日制:土・日 ※会社カレンダーによる(休日出勤した場合は代休の取得が可能です。) ●有給休暇:10日~20日(下限日数は入社半年経過後に付与。時間による取得もOKです。) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、財形貯蓄 ●社会保険完備 ●定期健康診断 ●確定拠出年金 ●退職金共済制度 ●資格取得支援制度 ●社宅・家賃補助制度 ●再雇用制度(定年60歳) ●携帯支給 |
企業名 | プレス機専門メーカー |
---|---|
業種 | 精密機器 |
事業内容 | プレス機械及び周辺装置の製造販売とサービス |
設立 | 1930年5月5日 |
資本金 | 9,998万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒OK】プレス機専門メーカーの電気設計|転勤無|完休2日|残業月10H程度|静岡県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。