職種 | 【雇入れ直後】機械・機構設計・金型設計・解析 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は1ヶ月~3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | ●技術系総合職 【仕事概要】 真空装置もしくは真空ポンプの設計~据付まで全てに関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ●真空装置・真空ポンプ・光学検査機器の機械機構設計 ●応用技術開発のプロセス検証、評価試験、性能試験 ●制御回路設計 ●シーケンスプログラム設計、機能試験、性能試験 【入社後の流れ】 ●入社後1ヶ月間は、神戸工場及び守山工場で新人研修。 ●その後、先輩社員につき、電気設計やプログラムを行い、制御技術を身に付けます。 ●真空技術や制御技術の外部セミナーにも参加。 ●小規模な機械装置から実践を行い、能力に合わせ徐々に大きな機械装置にチャレンジ。 →物理、化学、機械、電気などについて学んできた知識を活かすことができます。 真空の知識は入社してから身につけられる教育体制を整えています。 <化学・物理採用実績> 兵庫県立大学 工学部応用化学工学科 大阪大学 工学部 応用自然科学科 <化学・物理の知識がどのように業務に生かせるか> 真空中での物理現象や化学反応を利用してものづくりする装置を開発しています。 物理や化学を融合させた知識が必要なため、その際に化学・物理の知識が活かされます。 ◆具体例 ・ガスを反応させてコーティングするCVD法 ・金属とガスを反応させて表面改質 <化学・物理出身者の入社理由> ・上記のような知識を使って装置を作ることへの興味があった。 ・自分の開発した装置でお客様のものづくりに貢献したいと思った。 ・面接官の技術部責任者の開発への熱量の高さ、アットホームな雰囲気に惹かれた。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●機械系、電気系、化学系、物理系の専攻を学んだ経験のある方 |
勤務地 | 滋賀県 /兵庫県 【雇入れ直後】●本社・神戸工場: 兵庫県神戸市西区高塚台3丁目1-35 ●滋賀守山工場 : 滋賀県守山市三宅町30 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | ●本社・神戸工場: 神戸市営地下鉄西神・山手線 西神中央駅 徒歩15分 ●滋賀守山工場 : JR琵琶湖線 守山駅 バス20分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 305万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月、12月) |
給与備考 | 【月給】 ●大学院卒(博士):基本給230,000円~+各種手当 ●大学院卒(修士):基本給207,700円~+各種手当 ●大学卒 :基本給190,600円~+各種手当 ●高専卒 :基本給163,500円~+各種手当 【基本給】 ●大学院卒(博士):230,000円 ●大学院卒(修士):207,700円 ●大学卒 :190,600円 ●高専卒 :163,500円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、地域手当 ●皆勤手当 基本給の1/19.91相当 ●住宅手当 11,300円 ●家族手当 配偶者11,500円、扶養者1~2人目7,000円、3人目以降6,500円) ●地域手当 25,000円 ※東京地区のみ ●時間外手当 法定通り |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:15~16:45 (工場勤務者 8:15~16:45/支店勤務者 8:50~17:20) 【実働】7時間45分 【休憩】45分(12:00~12:45) 【残業】月14時間程度 |
休日・休暇 | 年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅 ●独身借上寮制度 自宅から通勤できない部署への配属になった独身40歳までの方は、勤務地付近の1ルームマンション等を会社が借り上げます。 (上限:東京支店、神戸支店、本社神戸工場勤務者 65,000円、滋賀守山工場勤務者55,000円) ●昼食費補助制度=昼食費(工場勤務者)の3割自己負担、7割会社負担 ●昼食費(支店勤務者)1日660円の食事補助 ●SMBC定額制セミナー |
企業名 | 神港精機株式会社 |
---|---|
業種 | 精密機器 |
事業内容 | 各種真空ポンプ、真空諸装置、各種精密電気炉、半導体関係機器、各種精密投影機、特殊光学機器の製造・販売 |
設立 | 1949年1月 |
資本金 | 3億7500万円 |
選考プロセス | 会社説明会→書類選考→一次面接(適性検査・筆記試験有)→最終面接→内々定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、真空装置メーカーの技術系総合職|ものづくりに欠かせない真空装置の開発に関われます|年間休日126日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。