正社員
お仕事番号: 95803更新日: 2023年6月13日

【経験者歓迎】総合建設コンサルタント会社のITエンジニア|国や自治体にサービスを提供|福岡

おすすめポイント

●創業56年の安定企業 ●転勤無 ●住宅手当/奨学金返済補助など手当充実 ●年収400万~、賞与実績5.7ヶ月 ●システム保守やサポートから始めていくので未経験の方も安心 ●ほぼカスタマイズのシステム開発でお客様に大きく貢献 ●博多駅から徒歩5分の好アクセス ●3年以内の定着率85.7%(業界平均約70%) ●勤続年数19.4年(業界平均13.9年) ●年休日数8.7日(業界平均8日)
転勤無し
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
車・バイク通勤OK
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル)、システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)、テクニカルサポート・監視・運用・保守、社内システム 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容九州を拠点に「空間情報」「GIS(地理情報システム)」「建設」「測量調査・補償」の4分野でコンサルティング事業を行っています。 最新の計測機器やICT技術、測量技術などを活用しながら、国や自治体にサービスを提供しており、安定性も◎ 生活のためのインフラ整備はもちろん、災害への対策まで幅広く社会に貢献しています。 【業務内容】 国や自治体から依頼を受けて地図システムなどの開発を行います。 システム導入により、業務の短縮化などの業務改善にも大きく貢献しています。 要件定義などの上流工程からプログラミング、保守対応まで一貫して携われます。 案件によって個人とチームに分かれて対応しており、1件当たりの開発期間は数か月程度のものが多いです。 ●要件定義 ●システム開発(C#など) ●システムの保守対応 ●システムの更新作業 など 【システムイメージ】 ●建物用途別解析(都市計画) ●避難行動要支援者対応支援 ●上下水道断水シュミレーション ●空き家情報管理 ●現地調査支援タブレット 【主な受注先】 ●国土交通省 ●国土地理院 ●農林水産省 ●防衛省 ●各県庁および県出先事務所 ●各県農林事務所 ●九州一円および中国地方の市町村 【入社後の流れ】 スキルや適性に応じて業務をお任せしていきますが、まずはOJTによる既存システムの機能調整や転用から対応します。 業務に慣れてきたら、要件定義や技術提案なども徐々にお任せします。 育成期間はしっかり確保するので、経験が浅い方も安心ください。 【やりがい】 受注前の段階から、開発、運用保守まで、業務の全容に携わることができ、自身の仕事が自治体業務や住民のお役に立てていることを実感できます。 お客様と接する機会も多いため、直接感謝の言葉をいただけてやりがいに繋がります。 【同社について】 創業から約60年の歴史があり、国や自治体を中心にサービスを提供しており安定した経営基盤があります。 便利で快適なインフラ整備のサポートはもちろん、頻発する災害への対策やインフラの維持管理についても、最新の技術力と蓄積した情報力で信頼性のある成果品を提供しており、高く評価されています。 また働きやすい環境を整えており、家族手当や住宅手当など手当も充実しています。 転勤も発生しないため、地元で腰を据えて長く働けます。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 下記いずれかに当てはまる方 ●ご自身でプログラミングの勉強をされている方 ●情報系(プログラミング)の学校を卒業された方 ●プログラミングの実務経験がある方
勤務地福岡県 【雇入れ直後】福岡県福岡市博多区/福岡技術センター 【変更の範囲】無し
最寄駅●JR 博多駅 徒歩5分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収400万円~
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月、12月) ※例年の実績5ヶ月分以上
給与備考【月給】25万円~ ※能力や経験に基づいて優遇します。 【基本給】 18万円~ 【固定残業代】 固定残業代(40,000円~、30時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●交通費:上限20,000円/月 ●福利・通信手当 ●子女教育手当:大学または専門学校へ通う子供1人につき最大で約200万円を支給 ●健康手当:非喫煙者などの該当者に月10,000円支給
勤務時間就業形態:変形労働時間制 1年単位の変形労働時間制 【就業時間】8:30~17:30 【休憩】60分 【残業】平均30時間程度
休日・休暇年間:120(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制:土日休み(2・3月は、繁忙期のため、土曜出勤があります。)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅 ●奨学金返済補助制度/最大で約150万円を支給 ●資格取得支援制度 ●再雇用制度 ●退職金制度
求人企業プロフィール
企業名総合建設コンサルタント会社
業種建設コンサルタント
事業内容●空間情報コンサルタント ●GISコンサルタント ●建設コンサルタント ●測量調査・補償コンサルタント
設立1968年1月
資本金5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→最終面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【経験者歓迎】総合建設コンサルタント会社のITエンジニア|国や自治体にサービスを提供|福岡

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【経験者歓迎】総合建設コンサルタント会社のITエンジニア|国や自治体にサービスを提供|福岡の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。