職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 関東のコンビニやスーパー等の店舗や商業施設に対して、電気工事案件の営業を行って頂きます。 新規店舗工事はもちろん、店の節電などの提案を通じ、快適生活に欠かせないインフラである電気需要に応える仕事です。 【具体的には】 ●週平均で3~4現場を調査・訪問(電車・バス・社用車など) ●現地調査:必要な電気容量や配線ルート確認 ●費用見積・請求、完了報告、アフターフォロー ●工事部(現場作業メンバー)や外部業者との調整など 最初は1人あたり2~3社を担当いただき、業務に慣れたら少しずつ担当が増えるイメージです。 受け持つ案件数はコンビニの場合1社10件、他の案件だと6件程度を担当いただきます。 1都3県を中心としたエリアが担当になりますが、遠方の場合は直行直帰スタイルも可能です。 【ステップアップを会社全体で支援します】 ●導入研修(ジョブローテーション約2カ月):営業・設計・工事・購買を経験し、会社全体の業務の流れを理解 ●工事部で現場研修(約1~3年):全体の流れや作業内容を理解 ●営業部配属(OJT):先輩に同行しながら業務を理解 多くの方が1年ほどで現場担当となり、工事部研修で身につけた知識を活かした最適な施工提案ができるようになっています。 ※工事部所属時は土曜日出勤月2回程度(別途残業代が出ます)、夜工事が月1~2回程度あります。 【安心の研修制度】 ほとんどの先輩も未経験、電気知識なしからスタートし、徐々にステップアップしながら活躍できるようになっています。 入社後は営業、設計、工事、購買の部署を2か月かけてジョブローテーションを行い、会社全体の仕事の流れを学びます。 配属後も3か月ごとにOJTチェックシートで進捗確認をしたり、半年研修、一年研修などもあり教育システムを整えています。 【専門的な知識を身に付けられる】 電気工事に関する専門的な知識を身に付けることができ、お客様からも頼りにされる存在になることができます。 また電気工事は世の中からなくなることはないため、一生ものの知識を身に付けることができます。 |
必要な経験・ スキル | ※大学院(MBA含む) 【必須スキル・経験】 ●社会人経験1年程度 ●普通自動車免許 【あると尚良いスキル・経験】 ●電気工事士の資格をお持ちの方(第一種もしくは第二種) |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都板橋区/本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 【本社】 ●東武東上線 大山駅 徒歩で15分 ●東京メトロ各線 千川駅 徒歩で15分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 390万円~470万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年2回 【賞与】年3回(7月・12月・3月) |
給与備考 | 【月給】238,600円~ ※資格取得支援手当10,000円、皆勤手当5,000円含む 残業代は別途支給 【年収例】 ●515万円/27歳/入社3年目 ●550万円/32歳/入社5年目 ●800万円/34歳/入社12年目 【基本給】 223,600円~ |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、資格手当 ●家族手当:扶養に入っている配偶者12,000円/月、第一子7,000円、第2子以降5,000円 親7,000円、祖父母5,000円 ●住宅手当 ※該当者のみ(自宅から会社までの直線距離2キロ以内月18,000円支給、3キロ以内月10,000円支給/支給者は通勤手当支給なし) ●時間外勤務手当 ●休日出勤手当 ●資格取得支援手当 ●皆勤手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:30 【実働】8時間 【休憩】90分 【残業】月30時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休二日制(土日祝) ■初年度有給休暇日数:10日■最大有給日数:20日 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、労災保険、健康保険) ●生命保険・医療保険・がん保険 会社負担にて加入 ●報奨制度 ●慶弔見舞金制度 ●制服貸与 ●資格合格後お祝い金支給 ●社宅(空きがある場合入居可) ●退職金(在籍3年以上) ●従業員用駐輪場あり ●結婚祝い(5万円〜15万円)※勤続年数など社内規定あり ●出産祝い(第一子5万円、第二子以降3万円) |
企業名 | 電気設備施工会社 |
---|---|
業種 | 設備工事 |
事業内容 | ■受変電設備の設計・施工 ■電灯・動力工事の設計・施工 ■冷凍・冷蔵設備の設計・施工 ■冷暖房空調工事の設計・施工 ■冷媒回収 ■全各号に付帯する一切の業務 |
設立 | 1948年5月27日 |
資本金 | 4,680万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次選考(対面またはオンライン)→最終選考(対面)→内定 【一次選考がオンラインの場合】 一次選考(説明会+面接)→適性検査→最終選考(面接+筆記テスト+社内見学) 【一次選考が対面の場合】 一次選考(説明会+面接+筆記テスト)→最終選考(面接+適性検査+社内見学) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】電気設備施工会社のルート営業職|東京都|転勤なしの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。