正社員
お仕事番号: 96325更新日: 2023年7月7日

【未経験OK】総合建設コンサルタントの測量技術者|WLB両立可能|年間休日123日|名古屋本社

おすすめポイント

●平均残業月10時間以内、年間休日120日以上、土日祝休みとワークライフバランスの両立が可能 ●フレックスタイム制を導入し、ライフスタイルに合わせた働き方が可能 ●創立50年の実績と信用を築いた総合建設コンサルタント ●転勤ナシで腰を据えて働ける ●山王駅より徒歩2分でアクセス抜群 ●穏やかな方ばかりで落ち着いた雰囲気の職場
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
資格取得支援制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容【業務内容】 同社にて測量技術者を募集しております。 地上測量全般を業務範囲とし、基準点測量や精密基盤傾動測量、用地測量などを行います。 測量計画の立案→測量→データをもとに図面作成→描画→書類作成が基本的な流れで、測量自体はトランシットやプリズムを用いて行います。 また、3Dスキャナーやドローンを用いた測量も行います。 2~3名のチームで業務を行っていただきます。 20代も多く活躍しているため、働きやすい環境があります。 【同社について】 建設コンサルタントというと発注者のブレインとして、調査や企画、設計を行うのが務めです。 中でも同社は川上の業務が多く、企画や用地取得に向けた調査等を強みとしています。 まちの区画整理や造園、河川等のインフラ系、道路や橋梁等の点検及び付随する補修等、これまでの実績も豊富です。 東日本大震災の時には、岩手県釜石市の復興事業にも携わり、それ以来東北支店も開設しています。 同社の仕事は、工事などに直接携わるものではありません。 それでも将来につながる事業が完成すれば、大きなやりがいを感じられます。 測量業務なども公共事業を計画的に実施する上では、必要となる用地の確保に欠かせません。 それがあってこそ工事がスタートできるようになります。 【研修内容】 測量業界や、技術士会、ISO研修などを受けます。 また座学でe-ラーニングでの研修もございます。 そのあとは、OJTで先輩社員から学んでいきます。 【働き方】 ●土日祝休み、平均有給休暇取得日数は13.3日でワークライフバランスも充実しやすい環境です。 ●社員の平均勤続年数は16.7年で定着率の高さが特徴です。 ●年齢構成も幅広く、バランスの取れた就業環境です。 ●来年8月に新しいオフィスに移転予定のため、快適な職場環境が整います。 ●女性だけでなく男性社員の育児休暇取得実績もあり、家庭と仕事の両立を支援しています。 【同社についての魅力】 ●部門ごとの隔たりはなく、必要があれば土木設計など、多種多様な業務に関わることができ、自身のスキル向上を目指すことのできる環境が整備されています。 ●資格を取得した際には、「合格祝い金」や「資格取得助成金」の支給があるほか、合格に向けて先輩社員もバックアップしてくれます。
必要な経験・ スキルその他(測量専門学校) 【必須スキル】 ●普通自動車運転免許証(AT可) ●建築・土木などの学部出身者 【あると尚良いスキル】 ●測量士業務、土地家屋調査士業務
勤務地愛知県 【雇入れ直後】●愛知県名古屋市中川区/本社 【変更の範囲】無し
最寄駅【本社】 ●名鉄名古屋本線 山王駅 徒歩で2分 ●JR東海道本線 尾頭橋駅 徒歩で12分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収360万円~390万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月、12月)に加え、決算賞与(業績により8月)
給与備考【月給】256,500円~
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●交通費:通勤手当(月50,000円まで) ●家族手当:配偶者21,000円、子5,000円/人 ●資格手当:月最高50,000円(例:技術士・一級建築士50,000円) ●宿泊日当手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月5時間程度 【フレックス制度】勤務時間は、下記3パターンから選べます。 ●8:00~17:00(休憩60分) ●8:30~17:30(休憩60分) ●9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●年末年始(12/29~1/3) ●有給休暇(初年度10日)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、財形貯蓄、厚生年金基金 ●厚生年金基金:建設コンサルタンツ厚生年金基金 ●教育制度新入社員教育、ISO教育、社外研修会への積極的参加、資格取得制度(資格取得支援委員会および資格取得補助金制度) ●自社保養所、契約保養所(低料金で使用可) ●健康診断(年1回実施) ●育児支援制度 ●親睦会費の補助、社員立案によるイベントの参加費補助
求人企業プロフィール
企業名総合建設コンサルタント
業種建設コンサルタント 、建設・土木 、不動産
事業内容建設事業(土木・建築)に関する調査・研究・企画設計および評価。 建設コンサルタント業、補償コンサルタント業、測量業、不動産鑑定業、一級建築士事務所ほか。
設立1969年11月
資本金5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→ニ次面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】総合建設コンサルタントの測量技術者|WLB両立可能|年間休日123日|名古屋本社

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】総合建設コンサルタントの測量技術者|WLB両立可能|年間休日123日|名古屋本社の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。