正社員
お仕事番号: 97302更新日: 2023年8月25日

【ワークライフバランス◎】120年の歴史を誇るタイル工事会社の施工管理職|年休125日

おすすめポイント

●100年以上の歴史を誇る安定企業 ●未経験からスタートできるお仕事 ●充実した手当
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容建物の外壁や内壁のタイル工事における施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■タイルのコーディネーター ●ゼネコン担当者との打合せ (商業施設、官公庁、医療機関、学校、駅、ホテル、マンション) ●現場管理(安全管理、品質管理、工程管理、予算管理、環境管理) ・訪問件数:2~3件/日 ・現場滞在時間:1時間半/件 ・対象エリア:一都三県 ・新築物件メイン(※大規模な修繕・改修なども担当) ●材料手配、職人さんへの依頼、作図作業 ●担当物件の収支管理、工事関連書類の作成 ●デスクワーク(拾い出し、タイルメーカーとの価格・納期交渉) ※拾い出し:図面を見ながら、必要なタイルの数量を計算する業務 ※タイル貼りの業務ナシ 【安心のサポート体制】 入社後2ヶ月間かけて基礎を身に付けていただきます。 入社後1か月は座学にて建築業界の知識等の基礎的な部分や図面の見方を覚えるところからスタートします。そして図面を見ながら、必要なタイルの数量を計算する「拾い出し」と呼ばれる業務も覚えていきます。 半年後、現場に出てからも、約1年半は先輩にマンツーマンでフォローしていただける環境があります。 徐々にひとり立ちし、まずはマンションなど工期の短い案件から担当していただきます。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 普通自動車免許一種 ※取得予定の方も可能になります
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都中央区/本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し
最寄駅●東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩4分/本社
受動喫煙対策屋内禁煙
年収306万円~
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(7月・12月)
給与備考【月給】 ●21万1,700円(総合職:大卒・専門卒4年制) ※各種手当を含んだ金額表記です。 【モデル年収】 590万円 入社6年目 32歳(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 【基本給】 院卒:190,200円、大卒・専門卒(4年制):174,200円、専門卒(3年制)167,800円、専門卒(2年制)161,400円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、家族手当、営業手当、地域手当、休日勤務手当 ●業務手当(10,000円) ●地域手当(本社12,500円) ●外勤手当(15,000円)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】08:45~17:15 【実働】7時間30分 【休憩】60分 【残業】月平均5.1時間
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金
求人企業プロフィール
企業名専門工事業者
業種設備工事
事業内容■タイル・レンガ・ブロック工事業 ■石工事 ■管工事 ■内装仕上工事 ■タイル輸入
設立1963年1月
資本金5,869万2,000円
選考情報
選考プロセス書類選考→説明会+適性検査→筆記試験+最終面接→現場見学 ※面接回数は状況により変動の可能性があります

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【ワークライフバランス◎】120年の歴史を誇るタイル工事会社の施工管理職|年休125日

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【ワークライフバランス◎】120年の歴史を誇るタイル工事会社の施工管理職|年休125日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。