職種 | 【雇入れ直後】研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、機械・機構設計・金型設計・解析 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間中は資格手当なし。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 機能性セラミック商品事業部 技術部 |
仕事内容 | セラミック配線基板の商品開発、設計、検査、および必要な治工具や機械装置の仕様検討から設計作成まで多岐にわたります ●設計・・CADなどを用いた配線設計、構造設計 ●試作・・設計した商品を実際に作成し、出来映え評価 ●検査・・出来映えの形状、電気的な性能、機械的な性能を計測・分析 複数のテーマがあり、チームで協力したり役割分担しながら活動します。 最近は生産設備の自動化やIoT化なども活動しています。 【同社の特徴】 ●In House(自前)の「素材」と「付加価値を付けた製品」の両方を開発/製造/販売。川上から川下まで一貫して対応可 ●開発段階のニーズ調査~量産まで一連の流れに携われる ●国内大手企業の系列に属さないため、自主的な判断をもって独立維持した商流が可能 ●メジャー市場やニッチ市場を問わない分野の開発など自由度がある 【同社製品】 ●OA複合機や家電、自動車等に使用(セラミック材料を基材とした厚膜印刷回路基板/圧電体/グレーズド基板/HTCC基板/LTCC基板など) ■オフィス環境 一つのフロアに技術、営業、品質管理の各職場が集まっています。 また、同じ建屋内に製造工場もあります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●電気、電子、化学、材料系の学部を卒業された方 ●普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 石川県 【雇入れ直後】石川県白山市/白山本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●JR北陸本線 松任駅 徒歩で10分 ●車通勤可(駐車場代:1,000円/月) |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) 敷地内(屋外)に所定の喫煙場所があり、屋内は全面的に禁煙です。 |
年収 | 345万円~458万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(1.2%~1.4%) 【賞与】年2回(7月、12月) |
給与備考 | 【月給】203,000円~285,000円 【基本給】 200,000~230,000円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、家族手当、地域手当、資格手当、調整手当、赴任手当 ●資格手当:3,000円~5,000円 ●調整手当:~50,000円 ●単身赴任手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:20~17:20 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均30時間 【備考】PC電源ON/OFFのログと勤怠システムが連動しており、サービス残業は無し。 |
休日・休暇 | 年間:121(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●週休2日制(土・日):年5回程度、土曜日を通常勤務日として設定(有給休暇の取得は可) ●年次有給休暇:入社3か月経過後に5日付与、さらに3か月経過後に5日付与(半年で10日付与)。以降、付与日数は毎年増加し、入社後7年半で最大20日/年付与。 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株会制度 ●確定拠出年金 ●食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場) ●公的資格取得奨励 【研修制度】 ●管理職向け研修:部長、課長クラスが参加する研修で、組織を強くするため参加者自身に具体的な行動宣言を行ってもらいます。部長、課長が行動宣言し、それを職場で実行することで職場のメンバーも刺激を受けて組織としての行動面が変わります。 ●中間層向け研修:組織の中核となる中間層向けに、それぞれのメンバーに応じた内容の研修を行います。気づきや主体的な参加を求められ、受け身ではない積極参加型の研修です。 【借上社宅】 ●自宅から通勤時間が片道2時間以上になる社員で会社が必要と認めた場合、法人契約ができる不動産会社経由で会社が賃借する家屋を借上社宅とし、会社が基準に応じて家賃の一部を負担する制度。 ●家賃は会社負担約7~9割(地域によって上限有)。 ●不動産会社に直接会社が家賃を支払い、個人負担分を社員から毎月の給与で徴収(控除)する。 ●入社時における引っ越し費用は会社が全額負担(敷金・礼金も会社が負担)。 |
企業名 | 住設環境機器メーカー |
---|---|
業種 | インテリア・住宅関連 |
事業内容 | 創業期からの陶磁器事業を通してご提供してきた「陶磁器・ライフスタイル」に加え、「水創り・環境」「バスライフ」「機能性セラミック」のブランドを通して皆さまの生活を支えてまいります。 |
設立 | 1950年8月18日 |
資本金 | 34億7,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→適性検査→最終面接 ※適性検査後に二次面接実施の可能性あり |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】セラミック配線基板の設計開発|セラミック配線基板|石川県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。