職種 | 【雇入れ直後】施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は14日間です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 軌道部門・土木部門のいずれか |
仕事内容 | 大手民間鉄道会社・JRグループ各社・公営交通・第三セクター鉄道といった鉄道会社の軌道工事を専門に行っている同社。 創業1932年の長い歴史を誇り、世界でも競争できる「挑み続ける技術者集団」を目指しています。 【軌道部門】 軌道に関する専門業者として、京阪中之島線新設工事や阪神なんば線新設工事の軌道敷設工事などを手掛けてきました。 ~具体的な仕事内容~ ●関西の鉄道の補修工事から改良・新設工事の施工管理 ●踏切の敷設工事の施工管理 ●レールやまくらぎの点検・メンテナンスの施工管理 ●経年劣化しているレール・枕木の交換などの軌道工事の施工管理 ~施工先(敬称略)~ 近畿日本鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道・阪急電鉄・阪神電気鉄道・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)・東急電鉄・京浜急行電鉄・東京地下鉄・新京成電鉄・名古屋鉄道・ほか全国各私鉄・官公庁 【土木部門】 気候変動による世界的な豪雨災害での土木構造物の崩壊を防ぐため、どのような安全策を見出していくか、乗り越えなければならない課題は多岐にわたります。そんな社会の中で、高いクオリティをもった土木構造物を提供していくことが土木部門の使命です。 今後は鉄道構造補修・改良から構造物耐震補強・シールド工事などの実績を広げています。 ~具体的な仕事内容~ ●軌道下のライフラインを敷設する推進工事の施工管理 ●高架橋、橋脚、トンネルの剥落工事などの施工管理 ●耐震補強工事の施工管理 ●一般土木工事、下水道工事、鉄道土木工事などの施工管理 ※同社は全国に拠点を展開しており、多くの鉄道事業者や公共事業発注者からご依頼をいただいています。 【配属先の編成】 「鉄道関係の仕事は初めて」「建設業界は初めて」という中途入社の先輩も活躍しています。 中途入社の方の気持ちがわかるだけに、社内は温かい雰囲気で、何でも丁寧に教えます。 【入社後の流れ】 入社後は、座学の研修と並行して、現場でのOJTで実務を学んでいきます。 まずは先輩について、現場の準備や後片付けなどのアシスタント業務や、書類作成といった簡単な事務作業からスタートし、少しずつ難易度の高い業務にチャレンジしていきます。 わからないことがあれば遠慮せず、何でも聞ける環境が整っております。 |
必要な経験・ スキル | 【あると尚良いスキル】 ●自動車運転免許 ●施工管理の経験者の方、土木施工管理技士(1・2級)をお持ちの方は優遇します。 ※経験者・未経験者ともに幅広く歓迎します。 ※人物重視の為経験は不要です。 |
勤務地 | 愛知県 【雇入れ直後】愛知県名古屋市名東区本郷2丁目173番地4 名古屋インタービル6階 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅より徒歩2分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~600万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月、12月) |
給与備考 | 【月給】210,000円~320,500円 ※経験・年齢を考慮のうえ決定致します。 ●モデル年収例 年収500万円 / 20歳 /月給:270,800円 年収600万円 / 30歳 /月給:320,500円 ※採用時の待遇は、履歴書・職務経歴書で設定致しますので、モデル年収の月給を下回ることがございます。 ※夜業は月10回程度を想定しております。夜業の回数が少なければモデル年収に到達しない場合がございます。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、家族手当 ●深夜手当(1回5,200円~7,920円) ●家族手当(配偶者1万4,000円、子1万円) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30(現場により変則あり) 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月14時間程度 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、財形貯蓄、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 |
企業名 | 清田軌道工業株式会社 |
---|---|
業種 | 建設・土木 、設備工事 |
事業内容 | ●軌道工事(新設・改良・保守)の施工 ●新軌道構造(ラダー軌道・弾直軌道等)の施工及び材料販売 ●清田式踏切(剛質構造・弾性構造)の製造・販売・施工 ●一般土木工事・鉄道土木工事・推進工事の施工 ●軌道検査業務(巡視・五項目検測・レール探傷等)及び検測機器の販売 ●上記に関わる調査・測量・計画・設計等の業務 |
設立 | 1957年7月(創業1932年3月) |
資本金 | 8,596万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接+クレペリン検査→内定・入社 ※一次面接はオンラインも対応可能です。 ※最終面接は対面での実施のみとなります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】鉄道会社の軌道工事専門企業の施工管理職|愛知県勤務|年間休日122日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。