正社員
お仕事番号: 97626更新日: 2023年9月11日

保育領域の両面型キャリアアドバイザー|保育士バンク!プラットフォーム

おすすめポイント

●保育士転職支援サービストップシェア「保育士バンク」を運営 ●創業6年で8事業を運営 ●社会課題に挑む急成長ベンチャー企業 ●オンオフのメリハリをつけた働き方ができる空間づくりを実施(戦略的仮眠室やリフレッシュエリアなど) ●土日祝休み ●年休125日以上
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
介護支援制度
テレワーク相談可
ベンチャー企業
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、人材コーディネーター・カウンセラー 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は減額します。詳細は給与備考記載。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署■配属事業 ライフイベント領域における事業であり、保育園の課題にワンストップソリューションを提供するプラットフォームです。 具体的には、保育施設における職員や園児への認知、職員の採用、職員の労務管理、職員の定着・育成、保育園経営等、保育施設が抱える様々な課題を解決するために複数サービスを展開しています。
仕事内容保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、保育施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指します。 両者にとって最適なマッチングを創出するため、ハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、同社のならではの業務モデルです。 【キャリアアドバイザー(toC)】 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。 次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方も気づけていない悩みの根幹や理想状態の言語化を担う仕事です。 求職者の方の将来の可能性を広げることを目標に、具体的には以下のような業務に取り組みます。 ■求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ■実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ■自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ■新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング~内定まで) ■内定~入職までの不安解消のお手伝い 【リクルーティングアドバイザー(toB)】 採用を軸に保育施設毎の経営課題に寄り添いながら、課題解決に向けたご提案をする役割です。 マッチングのみを目的とするのではなく、施設毎の経営課題解決のために市場感に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせ、選考フローの改善提案等も行います。 ■経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ■採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ■魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ■保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ■経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ■企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ■企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●正社員としてセールスもしくは販売サービス経験(1年以上) 【あると尚良いスキル】 ●無形商材のセールス経験 ●リーダーやマネジメントの経験 ●スタートアップやミドルベンチャーでの勤務経験
勤務地北海道 /宮城県 /東京都 /石川県 /愛知県 /京都府 /大阪府 /広島県 /香川県 /福岡県 /鹿児島県 /沖縄県 【雇入れ直後】●東京都渋谷区/東京 ●宮城県仙台市青葉区/仙台 ●石川県金沢市/金沢 ●京都府京都市下京区/京都 ●広島県広島市中区/広島 ●香川県高松市/高松 ●鹿児島県鹿児島市/鹿児島 ●沖縄県那覇市/那覇 ●大阪府大阪市北区/大阪 ●愛知県名古屋市中村区/名古屋 ●北海道札幌市中央区/札幌 ●福岡県福岡市中央区/福岡 【変更の範囲】無し
最寄駅勤務地により異なります。
受動喫煙対策屋内禁煙 社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所/拠点により違いあり)
年収450万円~600万円
昇給・賞与【給与改定】年2回(4月・10月) 【賞与】年2回(6月・12月)
給与備考【月給】32万8,575円~43万5,715円 【基本給】 21万2,245円~29万3,875円 【固定残業代】 固定残業代(66,330円~91,840円、40時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、営業手当 ●通勤手当:上限180,000円/6ヶ月分の定期代を支給 ●営業手当:一律5万円
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】 ●東京本社 10:00~19:00 ●本社以外 09:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月35~40時間程度  ※定時以降は生産性管理の観点から、個人で調整可能
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※年休125日+年次有休5日以上=130日以上 ●産前産後休暇、育児休暇 ●介護休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、企業年金、資格取得(自己啓発)奨励金制度 【自己研鑽サポート】 ●グロービスeMBA受講制度 ●ビジネス書籍購入制度 ●英語レッスン受講サポート ●NorthStarChallenge(新規事業立案制度) ●NorthstarCOLLEGE(社内大学) ●NB Fitness Lounge(社内ジム) ●専属ネイティブ講師の実用英会話レッスン 【生産性向上サポート】 ●ベビーシッター利用制度 ●家事代行利用補助制度 ●病児保育補助制度 ●介護支援半休制度 ●コーヒーサーバー ※東京のみ ●仮眠室 ※東京のみ ●リフレッシュエリア ※東京のみ 【社内コミュニケーション活性化】 ●welcomeランチ(入社祝いランチ) ●Crew's anniversary(誕生日祝い) ●Crew's bar(社内外交流イベント)※東京のみ ●半期サミット(全社総会) ●N部(部活動) ●チーム達成会、食事費用負担 ●クロスランチ(昼食交流会)
求人企業プロフィール
企業名保育士向け両手型人材企業
業種インターネット関連 、人材派遣・人材紹介
事業内容●有料職業紹介事業 ●インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発 ●インターネットを活用した各種マーケティング支援事業
設立2013年9月
資本金3,500万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接(Web)→最終面接→内定  ※二次面接を実施する可能性あり

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

保育領域の両面型キャリアアドバイザー|保育士バンク!プラットフォーム

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、保育領域の両面型キャリアアドバイザー|保育士バンク!プラットフォームの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。