正社員
お仕事番号: 98110更新日: 2023年10月4日

【PG経験者歓迎】100%社内開発|開発企業のSE職|年休125日|賞与年2回|テレワーク9割

おすすめポイント

●100%社内開発 ●システム開発特化企業 ●東京勤務確約・転勤/年間休日120日 ●賞与昨年実績5カ月(23年度実績4か月+※業績により決算賞与有り(23年度実績1か月)) ●在宅手当支給有/テレワーク9割/退職金前払い制度導入で働きやすさ◎
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 無し
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署開発部
仕事内容受託開発プロジェクトメンバーとして、様々な開発に携わって頂きます。 【同社の特徴】 ■開発だけをやる 同社は、システムの開発だけをやる会社です。 自社サービスの運営もせず、インフラの監視なども行いません。 開発だけをやってきて、これからも開発だけをやっていきます。 1つに絞り込むことで、専門性が高まり、その領域での技能や知識が深まるという考えです。 ■技術指向です 大手のSIerさんは、マネジメントが出来てなんぼ・・・という管理志向が強いですが、同社の場合は、それよりも、モノづくりがやりたい技術志向の会社です。 ■客先常駐よりも社内開発 自社内に持ち帰って開発する方針を取っています。 現在は、案件の 100% が社内での開発になっています。 チーム編成は案件ごとに違いますが、自社内でいつもの同じ顔ぶれで仕事する方が、安定して仕事ができるのと、相互に協力し合う体制が作れるので、個人とチームの両方が成長します。 客先に常駐してしまうと、案件毎に、毎回違う顔ぶれで、チームを作るところから始めることになります。 組織としての上積みがないのと、常駐先の人たちとの相性が悪いと、個人としての成長も期待できません。 【プロジェクト例】 ●AIチャットボットの問い合わせシステム マンションの入居者から管理会社への問い合わせをスマホアプリからAIが組み込まれたチャットボットで応対するシステム ●「医療機器メーカー様の異常検知システム」 医療機器の故障を自己診断するために測定データの異常値を観測する、ビックテーダ系のシステム ●「カード決済の加盟店審査システム」 加盟店の審査状況を管理するためのシステムです。k8s、GO、マクロサービスなどの最新技術で構成されたシステムになっています。 ●「地震観測レポートシステム」 地震情報と建物(ビル)の震度計測データとを集計し、建物の健康状態を診断レポートするためのシステム ●「広告配信のための分析システム」 ラジオの聴取データを分析して広告の配信を最適化するシステム
必要な経験・ スキル・プログラミングの就業経験 ・短期でもプログラミングの就業経験がある方
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都新宿区/本社 【変更の範囲】無し
最寄駅東京メトロ各線 新宿三丁目駅 徒歩で6分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収350万円~
昇給・賞与【昇給】あり 【賞与】年2回(昨年度実績4か月)※業績により決算賞与有り(昨年度実績1.0か月)
給与備考【月給】 ●大卒:218,490円 ●院卒:230,823円 ※厚生労働省のモデル賃金採用
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、休日勤務手当 ●在宅勤務手当(対象者)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】10:00~19:00 【実働】08時間00分 【休憩】60分 【残業】月20時間程度
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●案件により休日出勤あり(代休あり) ●産前産後休暇 ●育児休暇(ともに取得実績あり)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●社内勉強会 ●参考書購入費用の全額補助 ●資格取得費用の全額補助
求人企業プロフィール
企業名システム開発企業
業種ソフトウェア・情報処理 、インターネット関連
事業内容■委託開発による各種システムの作成 ■期間常駐派遣による自社開発のサポート ■開発案件のトータルディレクション ■ビッグデータのアナライズ・自動化 ■システム化による業務コスト削減提案
設立2006年10月2日
資本金1,000万円
選考情報
選考プロセス会社説明会→書類選考→筆記試験+面接→内々定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【PG経験者歓迎】100%社内開発|開発企業のSE職|年休125日|賞与年2回|テレワーク9割

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【PG経験者歓迎】100%社内開発|開発企業のSE職|年休125日|賞与年2回|テレワーク9割の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。