職種 | 【雇入れ直後】品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 製造統括部 鶴町工場 |
仕事内容 | 水道・ガス管メーカーで使用されるボルト・ナットの生産計画の立案から全体の工程管理までをお任せします。 人と協力をしながらモノづくりをする実感を感じられるお仕事です。 【業務詳細】 ●営業から預かった受注情報に沿って在庫・生産計画を立てていただきます。 その計画をもとに社内の製造スタッフや品質保証部、協力会社と連携し、効率よいモノづくりを実現させる全体の進捗管理をお任せします。 ●風通しの良い社風で協力的な社員が多いため、他部署との連携がとりやすい環境です。 部門間を超えて連携を行うことが当然となっているので、スムーズに仕事を進めることができます。 【教育制度】 ●業界外からのご入社の場合、商品知識習得のために製造現場等で研修を行います。 また社外との交流やコミュニケーションによって、モチベーションが上がり、組織のコンディションが良くなると考えている同社では、外部研修などを積極的に取入れており、会社が時間や費用を手厚く支援しています。 【同社の特徴】 ●大手鋳鉄管メーカー・各ガス会社・大手ゼネコン、医薬品・化学・食品・化粧品メーカーなど優良企業にとっては、なくてはならない製品を取り扱っており、底堅い売上を上げている企業です。 ●全国のガス会社にTOMOEブランドの製品を供給しており、国内のガス用鋳鉄管に使われる継手では、国内トップクラスのシェアを誇っています。 ●近年急速な進歩を遂げている、高速液体クロマトグラフィー用カラム(医薬品、化製品など分析機器部品)でも国内有数のメーカーです。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●人と協力しながら物事を前に進めた経験をお持ちの方 ●社内外の協働者と連携しながらモノづくりを行う仕事のため、相手との関係構築力に長けた方を募集しています。 《責任者を目指して》 入社後はまず定型業務(伝票作業/PC入力)から始め、手配書の作成を3ヶ月ほどで習得、2~3年後には改善や交渉など管理だけではなく改善までお任せします。 ゆくゆくは1工場内だけではなく、他の2工場を含む会社全体の工程管理をお任せししたいと考えています。 |
勤務地 | 兵庫県 【雇入れ直後】●兵庫県尼崎市鶴町7番13号/尼崎鶴町工場 ●兵庫県尼崎市西高洲町16-27/尼崎西高洲工場 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●尼崎鶴町工場 阪神電鉄本線 センタープール前駅 徒歩27分 各線「尼崎(阪神)駅」バス・車30分 ●尼崎西高洲工場 阪神電鉄阪神電鉄本線出屋敷駅 徒歩15分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~450万円 |
給与備考 | 【年俸制】3,500,000円~4,500,000円 (分割回数12回 ※年俸3,500,000円の場合、月額29万円) ※上記年収はご経験等を考慮の上、決定致します。 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●通勤手当:月上限額4万円 ●育児手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】08:00~17:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月5~20時間程度 【ワークライフバランス推進中】育休・産休制度(取得実績有)/時短勤務等、社員の働きやすい環境です。 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇 ●有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数40日 ●年末年始:6日 ●育児・介護休業制度 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金 ●iDeCo+制度 ●社員旅行(2017年函館~青森、2018年熊本~長崎旅行、2019年金沢旅行を実施。※社員旅行:コロナ禍で中止も再開予定) ●社内預金制度(年率3%)など |
企業名 | 株式会社巴製作所 |
---|---|
業種 | 設計 |
事業内容 | ●特殊ボルト・ナット・継手部品・カラム・PC橋梁資材等の設計、製造、販売 |
設立 | 1953年12月 |
資本金 | 60百万円 |
選考プロセス | 筆記試験:有(適性検査) 面接回数:1~2回 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、接合部品トップクラス企業での生産管理|年間休日125日|残業少なめ|将来の幹部候補の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。