正社員
お仕事番号: 99939更新日: 2024年1月9日

【フォロー制度充実の自社勤務スタート】基幹系ITシステム開発企業のシステムエンジニア|WLB◎

おすすめポイント

●オーダーメイドでお客様の基幹システムの開発を担当 ●要件定義からメンテナンスまで一気通貫で担当可能 ●研修3か月間と未経験の方でも安心のフォロー体制あり ●月の残業時間7.8時間 ●完全週休2日制の土日休み ●年間休日120日以上
残業月30時間以内
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月以内です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 【試用期間中の仕事内容・条件】 同社内での開発業務に着任のうえ、OJTとして実務を行って頂きます。 開発チーム内への配属となる為、1人業務となる事はありません。 条件としましては本社出勤とし、報連相や勤務態度などをみさせていただきます。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署システム部
仕事内容基幹系ITシステムの提案から開発・構築・保守を行う同社にて、システムエンジニアとして業務にあたっていただきます。 【仕事内容】 基幹システムのエンジニア職として配属します。 企画及び立案から顧客様と接し、概要設計→詳細設計→設計→仕様判断→製造→(環境設定)→動作検証→メンテナンスを一貫して行います。 顧客様の事業内容による業務知識についても深い理解力が必要となります。 「技術力を高めたい」「顧客と直接折衝をしたい」「専門業務知識を習得したい」など、様々な志向性にマッチしたキャリアを積むことが可能です。 将来的には、PGとしての実務を経験しつつ、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへと進んでいただき、社の中核を担っていただきます。 【実務経験未経験からでも安心できる理由】 それぞれの保有スキルに合わせて外部研修も含めた、実務前研修を行なっております。いきなりのOJT等は行ないません。 【入社後の流れ】 保有スキルと実務に応じた研修を組ませていただきます。当研修期間も保有スキルに応じたものと考えており研修明けは、東京本社内でのOJTを行ないます。その期間を試用期間(最長:3か月間)と定め、就業していただきます。 ※試用期間中の就業条件の差異は有給休暇3日間とし試用期間を終えた時点で7日間(合計10日間)を付与いたします。 【魅力ポイント】 ●基幹系システムに特化した独立系企業 ●未経験から顧客様への企画~メンテンナンスまで一貫して対応していただくことが出来ます。 ●年間休日126日、月平均残業時間7時間とプライベートの時間も充実可能です
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●情報系の学部・学科をご出身の方
勤務地東京都 /長野県 【雇入れ直後】■関東周辺 ●本社/東京都中央区 ●転勤希望があれば同社長野営業所(長野県長野市)での就業も可能です ●長野営業所就業時においては年収は▲12%となります ※2024年4月~実績 【変更の範囲】■関東周辺 ●本社/東京都中央区八丁堀3丁目11番12号 大基ビル4階 ●転勤希望があれば同社長野営業所(長野県長野市栗田653番地13 ホクセイビル4階)での就業も可能です ●長野営業所就業時においては年収は▲12%となります ※2024年4月~実績
最寄駅各線 八丁堀駅 徒歩で4分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収312万円~
昇給・賞与【昇給】年1回 4月 【賞与】決算賞与(年1回 3月)
給与備考【年俸制】3,120,000円 ※2024年4月〜実績 月収:260,000円
諸手当残業手当、休日勤務手当 ●交通費(非課税限度額を上限) ●技術手当 ●成果手当 ●IPAに準拠、または各ベンダー様で行なわれいてる資格取得時など、一時金の支給もございます。
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】09:00~18:00 【実働】08時間00分 【休憩】60分 【残業】月7.8時間程度 ※2024年4月~実績 【備考】休憩時間や振替出勤等、顧客都合に合わせる場合もありますが、従業員に対して不利益にならないように配慮しています。
休日・休暇年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 ・休日休暇の取得方法:同社カレンダー(UiPカレンダー)を元にスケジュールをご自身で決め、申請していただくルールとなっています。 ・夏季・冬季に特別休暇が8日間あります ※2024年4月~実績
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●関東ITソフトウェア健康保険組合
福利厚生・ 社内制度退職金、厚生年金基金 ●国民年金基金への加入もご要望に応じることができます。
求人企業プロフィール
企業名基幹系ITシステム企業
業種ソフトウェア・情報処理
事業内容■基幹系ITシステムの開発・構築・保守
設立1994年4月1日
資本金4,500万円
選考情報
選考プロセス書類選考→現場担当からの会社説明+SPI3テスト→最終面接→内定  ※SPI3はアンマッチ、ミスマッチを軽減するために実施いたします

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【フォロー制度充実の自社勤務スタート】基幹系ITシステム開発企業のシステムエンジニア|WLB◎

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【フォロー制度充実の自社勤務スタート】基幹系ITシステム開発企業のシステムエンジニア|WLB◎の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。