- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 個人情報の取り扱いについて(企業様向け)
個人情報の取り扱いについて(企業様向け)
株式会社マイナビワークス(以下「当社」といいます)は、当社のサービスについて、ご意見、お問い合わせいただく方(企業等を含み、以下「利用者」といいます)のプライバシーを尊重し、個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
当社の個人情報の取り扱い
当社における個人情報の取り扱いは、「個人情報保護方針」に基づいて行われます。
個人情報
個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により利用者個人を識別することができるもの、およびその情報のみでは識別できない場合であっても、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を識別することができるもの、ならびに利用者に関する個人識別符号が含まれるものをいうものとします。
また当社では、Cookie情報、ユーザー識別子、IPアドレス、広告識別子、位置情報、Web閲覧履歴など(以下「インフォマティブデータ」といいます)を取り扱いますが、第三者から提供を受けたインフォマティブデータのうち個人関連情報に該当するものを、当社サービスに登録された個人情報と紐付けて利用する場合は、これらも個人情報として扱うものとします。
個人情報の利用目的
利用者の個人情報は、お問い合わせ等への対応、および当社から利用者へのご連絡(電話、電子メール、郵便等により行います)、広告・コンテンツの配信および提供、マーケティング調査および分析のために利用します。また、担当部署からの対応が必要となる場合には、個人情報を担当部署に転送させていただきます。なお、下記利用目的の範囲において、第三者から提供された個人関連情報(利用環境・属性情報・位置情報・利用履歴情報・端末識別情報(Cookie等)・広告識別子・広告情報・リサーチパネルデータ)を本サービス利用者情報と紐付け、広告配信効果測定および分析に利用する場合があります。
個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
お問い合わせ等に必要となる項目を入力いただけない場合には、ご連絡および適切なご回答ができない可能性があります。
個人情報の第三者への開示
なお、当社は、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、利用者の同意なく、個人情報の第三者への提供を行いません。
外部委託について
当社は、個人情報を取り扱う業務の全部または一部を、外国を含めた外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、充分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を結んだうえで行います。また、当該委託先における管理については必要かつ適切な監督を行います。なお、委託先となる外国の情報は以下を参照ください。
・当該外国の名称:ベトナム社会主義共和国
・当該外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報:個人情報保護委員会が公表している「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」をご覧ください。
・当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報:当該第三者は、個人データの取扱いについても我が国の個人情報取扱事業者に求められる措置と同水準の措置を講じています。
統計データの利用
当社は、提供された個人情報を抽出・集計して統計データを作成することがあり、当該統計データについて、何ら制約なく利用することができるものとします。なお、この場合の統計データの著作権は当社に帰属するものとします。
「個人情報の取り扱いについて」の変更
当社は、「個人情報の取り扱いについて」を継続的に見直し、その改善に努めます。その際、利用者に予告なく変更することがあります。ただし、利用目的を変更する場合には、利用者の同意を得るものとします。
個人情報の管理について
当社は、個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩等の危険に対して、技術面および組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。また、当社は、個人情報の保護に関する法令、業界規範・慣習、公序良俗を遵守します。
個人情報の変更等
提供された個人情報の内容の開示・訂正・削除また利用停止については、次のメールアドレス宛にご連絡ください。
E-mail:jinzaihp@mynavi.jp
本人確認
当社は、利用者からの個人情報の開示・訂正・削除または利用停止の求めに応じる場合には、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)により、利用者本人であることを確認します。なお、利用者以外の第三者が個人を識別できる情報を使用した場合には、当社は責任を負いません。
個人情報保護管理者
株式会社マイナビワークス
管理統括本部長
mw-personal_data@mynavi.jp
プライバシーマークについて
当社は、プライバシーマーク付与事業者です。プライバシーマークとは、個人情報に関するJIS規格JIS Q 15001を満たす人情報保護マネジメントシステムを策定し、運用しているということを一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)等の審査機関が認定した場合に使用できるマークです。
インフォマティブデータの取り扱いについて
本サービスでは、利用者のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。 インフォマティブデータの詳細については、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針」をご確認下さい。なお、インフォマティブデータを個人関連情報として取り扱い、本サービスに登録された個人情報と紐づけて利用する場合は、個人情報として取り扱います。「個人情報の取り扱いについて」をご参照ください。
インフォマティブデータの外部送信
本サービスでは、次の目的のためインフォマティブデータを利用します。 本サービスでは、利用者のウェブ体験の向上や、利用者ごとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の表示、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー等の端末識別子(インフォマティブデータ)を利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
-
- 分類
- アクセス解析
- 事業者
- Google LLC
- サービス名
- Googleアナリティクス
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・IPアドレス
・閲覧ページURL
・リファラー
・デバイスタイプ
・オペレーティングシステム
・ブラウザタイプ
・利用言語
・画像解像度 - 利用目的
-
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Google では、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- Google LLC
- サービス名
- コンバージョン測定
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・広告のクリック情報 - 利用目的
-
Googleにより、サイト利用者が当社の広告をクリックした情報が一意のクライアントIDと共にクッキーに保管されます。当社ウェブサイトでコンバージョンが発生すると、当社ウェブサイトに挿入したコンバージョン トラッキング タグによってクッキー情報が読み取られ、コンバージョン情報とともにGoogleに送信されます。当社では、Googleから提供されるレポートを元に広告の効果測定を行います。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- Google LLC
- サービス名
- Google広告
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・サイト利用者の当社ウェブサイトでの行動履歴
・サイト利用者の当社ウェブサイトの閲覧履歴
・サイト利用者の属性情報
・サイト利用者の位置情報 - 利用目的
-
Googleにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Google ではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- LINE株式会社
- サービス名
- LINE広告
- 送信される
利用者情報 -
・ウェブサイトの閲覧・行動履歴(訪問日時、URL等を含む)
・購買履歴(ECストアの場合)
・IPアドレス
・機器情報の一部(OS等)
・プラグインからのログイン記録 - 利用目的
-
情報の送信先となるLINEにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、LINEサービス上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。LINEではサイト利用者に最適な広告配信のために、サイト利用者の訪問履歴と広告識別子や内部識別子などを関連づける場合があります。また、LINEでは取得した情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。LINEは、「LINEで送る」や「いいね」などのプラグイン機能が当社ウェブサイトに設置されている場合、ウェブサイトにおけるプラグインからのログイン記録の他、ブラウザ上でLINEにログインした状態で訪問したプラグイン機能が設置されたウェブサイトのURL情報をLINEアカウントに関連づけて取得する場合があります。このように取得したデータは、LINEにおいて、LINEサービスがどのように利用されているかを把握し、その維持・改善、セキュリティ・不正利用防止の目的などに利用されます。なお、LINEからログアウトした状態では、これらの情報は個人を識別しない形でセキュリティ・不正利用防止の目的にのみ利用されます。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- Meta Platforms, Inc.
- サービス名
- Facebook広告
- 送信される
利用者情報 -
・ユーザーID
・アクセスしているサイトURL
・アクセスした日付と時刻
・ユーザーが利用しているブラウザーに関連した情報
・利用者がアクションを実行した広告
・利用者が広告に対していつアクションを実行したか
・広告の表示場所(Instagram上、あるいはFacebook上など) - 利用目的
-
サイト利用者が当社ウェブサイトのコンテンツをソーシャルネットワークサービスFacebook上で共有するための機能を提供する目的で利用する他、情報の送信先となるFacebookにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、Facebookサービス上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用する場合があります。また、Metaではこれらの情報を、Metaの製品の品質を向上させるために使用する他、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- Treasure Data, Inc.
- サービス名
- Treasure Data CDP
- 送信される
利用者情報 -
・1st Party Cookie ID
・3rd Party Cookie ID
・リファラー
・閲覧ページURL
・User Agent
・IPアドレス
・OSバージョン
・ブラウザバージョン
・解像度
・スクリーン解像度
・ドメイン/ホスト名
・言語 - 利用目的
-
当社は、サイト利用者が当社ウェブサイトにアクセスした際に収集する情報を、トレジャーデータが提供するカスタマーデータプラットフォーム(CDP)に連携し、サイト利用者が当社のお問い合わせファームなどに入力した情報と紐づけたうえで顧客管理を行い、サイト利用者の興味・関心や属性情報の分析に基づくサイト利用者に最適な広告の配信および製品・サービスのご案内などの目的で利用しています。トレジャーデータでは、利用者情報を整理・分析し、当社に対し、当社が効率的な顧客管理や効果的なマーケティング施策を行ううえでのインサイトを提供している他、自社の製品・サービスの改善の目的で利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- ヤフー株式会社
- サービス名
- Yahoo!広告
- 送信される
利用者情報 -
・Yahoo! JAPAN IDの登録情報(生年月、性別など)
・広告配信時に取得する情報
(時間帯、おおまかな現在地、広告が表示されるページ、広告表示時に検索していたキーワードなど)
・広告配信前に取得した過去の履歴
①Yahoo! JAPANサービスの利用履歴
(過去に検索したキーワード、閲覧したウェブページや広告、利用したアプリ、購入した商品、利用時間帯、地域、デバイスなど)
②広告主や当社ウェブサイトの利用履歴 - 利用目的
-
Yahooにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Yahooではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- ユーソナー株式会社
- サービス名
- uSonar
- 送信される
利用者情報 -
・企業情報に付随する代表者、役員幹部の役職名、氏名及び属性情報
・属性情報:年齢、性別、自宅住所、出身校、出身地、家族、趣味、職業、年収、資産、資格、所属団体、持株比率、関連事業、自宅住居区分
※これらの情報は、公開された情報及び本人より提供された情報を元に直接取得されており、一部、複数の情報、ユーソナーが独自に構築した姓名(レアネーム)マスタ等のナレッジデータベースから推定された属性情報が含まれます。 - 利用目的
-
uSonarはユーソナー株式会社(旧社名:株式会社ランドスケイプ)が提供する顧客管理ができるクラウド型のデータ統合ツールで、取引先データや名刺データ、仕入先データなど社内にある様々な顧客データの統合を支援をするクラウドツールです。利用企業のSFA(セールス・フォース・オートメーション)やMA(マーケティングオートメーション)などのツールと連携させることで、ツール内のデータ整備や名寄せ支援により顧客データの利活用を実現し、サイト利用者の興味関心に合わせた広告配信や、製品・サービスのご案内のために利用します。
-
- 分類
- アクセス解析
- 事業者
- 株式会社イルグルム
- サービス名
- AD EBiS
- 送信される
利用者情報 -
cookie情報
- 利用目的
-
当社は、マーケティング施策の企画、評価又は改善の目的のために利用します。株式会イルグルムでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社ジーニー
- サービス名
- Chamo
- 送信される
利用者情報 -
・名前
・メールアドレス
・IPアドレス
・閲覧履歴
・アクセスした日付と時刻
・端末情報 - 利用目的
-
・名前
・メールアドレス
求職者からきた問い合わせに対する回答に利用します。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社セールスフォース・ジャパン
- サービス名
- Account Engagement(旧Pardot)
- 送信される
利用者情報 -
・認証情報
・クッキーにより収集するサイト利用者の閲覧・行動情報
・言語等のユーザー設定情報
・IPアドレス情報 - 利用目的
-
Account Engagement(旧Pardot)は株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するMA(マーケティングオートメーションツール)で、オンラインやオフラインで収集した様々なデータを統合したうえで、データの正規化・分析・抽出を行い、利用企業のマーケティング活動に役立つインサイトを提供します。当社では、Account Engagement(旧Pardot)により抽出されたオーディエンスデータ(ユーザープロファイルなど)を利用してセグメント化し、サイト利用者の興味関心に合わせた広告配信や、製品・サービスのご案内のために利用します。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
- サービス名
- Customer Rings
- 送信される
利用者情報 -
・IPアドレス
・セッション
・ブラウザタイプ - 利用目的
-
当社は、利用者から取得した情報を元にマーケティング調査・分析に活用をしています。また、株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社プレイド
- サービス名
- KARTE
- 送信される
利用者情報 -
KARTEは株式会社プレイドが提供する顧客体験(CX = Customer Experience)をより良くするための機能がひとつに集約されたサービスで、サイトやアプリに訪れるユーザーの行動をリアルタイムで更新される一人ひとりのユーザー行動やセグメントごとに集団の傾向をさまざまな粒度で分析し、自社で保有する社内のあらゆるデータを統合することで、利用企業においてより精緻なマーケティング活動に役立てます。
- 利用目的
-
・クッキー
・IPアドレス情報
・ウェブサイト及びアプリの閲覧履歴
・行動履歴及び購買履歴
・端末 ID
・ユーザーエージェント
・リファラ
・属性等の類推情報等(性別、年齢、閲覧履 歴、行動履歴及び購買履歴、モバイル端末向けの広告ID、位置情報等を 分析して、ユーザーの属性及び趣向等を類推した情報をいいます。)
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社マイクロアド
- サービス名
- UNIVERSE
- 送信される
利用者情報 -
・広告ID
・位置情報
・デモグラフィックデータ
・オフラインの購買履歴
・会員情報 - 利用目的
-
UNIVERSEは株式会社マイクロアドが提供するDMP(データマネジメントプラットフォーム)で、オンライン・オンライン上で収集した様々なデータを統合したうえで、データの正規化・分析・抽出を行い、利用企業のマーケティング活動に役立つインサイトを提供します。当社では、UNIVERSEにより抽出されたオーディエンスデータ(ユーザープロファイルなど)を利用してセグメント化し、サイト利用者の興味関心に合わせた広告配信や、製品・サービスのご案内のために利用します。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社ユーザーローカル
- サービス名
- User Heat
- 送信される
利用者情報 -
・アクセスログ情報(日時、ユーザーエージェント、IPアドレス、デバイス種別)
・サイト内行動データ(クリック、スクロール) - 利用目的
-
当社は、Webサイト内における利用者の閲覧履歴などの情報を取得して、マーケティング調査・分析、サービスの改善を目的に利用をします。株式会社ユーザーローカルでは、送信された情報を分析し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- ログリー株式会社
- サービス名
- LOGLY lift
- 送信される
利用者情報 -
・インプレッション
・クリック
・コンバージョンデータ - 利用目的
-
当社では、広告配信を行うために、ログリー株式会社のタグをサイト内に設置し配信に必要なデータの提供を行っています。
インフォマティブデータのリセット
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得した利用者情報をリセット(オプトアウト)することができます。
ウェブサイトでのオプトアウトについて
外部事業社へのインフォマティブデータの送信についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供するウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。外部事業社のオプトアウトページは「インフォマティブデータの外部送信」をご確認ください。
Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得した利用者情報との関連付けが削除されます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再び利用者情報の取得が開始されることになります。
OS提供会社 | ウェブサイト |
---|---|
Apple Inc. | https://support.apple.com/ja-jp/HT202074 |
グーグル合同会社 | https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja |
iOS、iPadOS版アプリのIDFA(iOS、iPadOSの広告識別子)のオプトアウトについて
iOS、iPadOS版アプリでIDFAのトラッキングについて、オプトアウトを希望する場合、以下を確認してウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212025
20代・第二新卒・既卒向けの転職支援ならマイナビジョブ20's
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 個人情報の取り扱いについて(企業様向け)