職種 | 【雇入れ直後】海外営業 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ●海外営業部/京都府久世郡(3名:役員1名、50代女性1名) |
仕事内容 | ~年休118日/転勤無し/マイカー・バイク通勤OK!国内シェア70%以上のニッチトップ企業~ 【業務内容】 同社が製造するロータリージョイントを中心とした製品を、東南アジア市場へ展開するための海外営業を担当いただきます。 ●入社後半年~1年程度、製造現場で実際に製品を組立製品に対する知識を取得します。 ●その後、東南アジア(タイ、マレーシア、インドネシア、韓国)へ月2回(1回の期間1週間程度)出張し、現地の代理店と協力し、エンドユーザーへロータリージョイントを中心とした製品のプレゼン・納期折衝などを行います。 ●国内での仕事は、デスクワークが中心になります。海外顧客とのメールのやり取り・見積作成といった事務仕事になります。 【出張頻度】 ●月1回(長くて1週間程度) 【入社後の流れ】 入社後1年程度は製造部に所属して、製品知識を習得して頂きます。 その後は海外営業部に配属となり、貿易事務・工業英語・ビジネス英語等を習得して頂きます。 【キャリアアップについて】 海外営業は1名(50代女性)のみとなっており、今後さらに組織を拡大していく予定です。 将来は海外営業課のリーダーなど、マネジメントスキルも身に付けることができます。 【ロータリージョイントとは】 例えばポンプから別の機器へ水を送るとき、ホースで両者を繋ぎ水を送りますが、回転している機器へ水を送る場合、繋いでるホースがねじれ、最後には切れてしまいます。 そこで、固定しているものと回転しているものの間に“継手(ジョイント)”が必要になります。 中に水が通っているため、水が漏れない様にする事も必要です。このような場合にロータリージョイントが使われます。 ロータリージョイントが使用される条件は、回転数、温度、圧力等様々で、顧客の使用条件に合わせて全く新しい製品を開発する事もあり、突き詰めていけば、ほとんどの製品がオーダーメイド品になります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●日常英会話、英語でのメールのやり取りが問題なくできる方 ※いずれはビジネスレベルの英語を求めますが、入社時は日常英会話さえ話せれば、OJTで育てていきます。 |
勤務地 | 京都府 【雇入れ直後】●京都府久世郡御山町 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●近鉄京都線 大久保駅よりバス停「野村口」徒歩で14分 ※車、自転車での通勤可能です。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 380万円~480万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(夏・冬)※3.7ヶ月 ※決算賞与プラスで1ヶ月(業績による) |
給与備考 | 【月給】219,800円~264,600円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、休日勤務手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:15 【実働】8時間 【休憩】45分(12:00~12:45) 【残業】月0~15時間程度 |
休日・休暇 | 年間:118(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●有給休暇(初年度10日/入社後6ヶ月目から) ●祝日がある週は稀に土曜日出社が発生します。 ●冬季 など ※会社カレンダーによる。 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金 ●定年:60歳 ●OJT ●保養所(鳴門) ●社員旅行:2年に1回、家族参加可の旅行もあります |
企業名 | 機械器具の製造販売メーカー |
---|---|
業種 | 精密機器 |
事業内容 | ●機械器具の製造販売とそれに伴う一切の業務 |
設立 | 1964年6月24日 |
資本金 | 1,326万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(専務)→二次面接(社長・総務)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】機械器具メーカーの海外営業職|特許多数|国内シェアトップクラス|京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。