転職活動は在職中・退職後、どちらが良いか?

作成日:2017.03.24 更新日:2024.04.19

転職活動を在職中に始めるべきか、退職後に始めるべきか、迷われる方は多いかと思います。どちらが正解ということはありませんが、それぞれにメリット・デメリットがあるのも事実。現状を打破するために行う転職活動なので、できるだけ妥協せずに納得のいく結果を残したいですよね。転職活動を全力で行うためにも、できるだけ力が発揮できるような状態で進めたいところ。

そこで、在職中・退職後のいずれかに転職活動を行うべきか判断できるように、それぞれのメリット・デメリットについてご紹介します。

在職中の転職

転職を在職中に決意して、そのまま働きながら転職活動を続けていくパターンはよく見られます。

在職中に転職活動を行う最大のメリットは、生活面での不安がないことでしょう。収入が保障されているので、今までの生活を変えずに転職活動を進めていくことができます。また、生活面での心配がないため、転職活動が長期化しても問題なく、じっくりと腰を据えて、自身が納得いくまで転職先を探し続けていられるというメリットもあります。さらに、転職活動を行った末、納得のいく転職先が見つからなかった場合は、現職に留まることも可能です。 一方で、デメリットとしては転職活動の時間が限られてしまう点です。在職中に転職活動を行う方は多く、企業もそのことを承知して夜や土曜などの面接に対応してくれることがあります。しかし、それでも選考中の企業が増えてくると、空いている予定が限られているために調整が難しくなってきます。急な残業が入った場合についても、対応を考えておかなければいけません。有給を上手く使いながら予定を調整していく必要があるでしょう。また、生活面に不安がないからこそ、危機感が生じず、だらだらと転職活動が続いていってしまいがちです。 在職中に転職活動を行う場合は、いつまでに転職活動を完了させるか区切りを決めた上で、きびきびと進めていくことをオススメします。

在職中の転職

退職後の転職

退職後に転職活動を行うメリットとしては、時間に余裕ができて転職活動にのみ集中ができる点です。

働いていると、日中は全て仕事に拘束されますが、退職してしまえば自由な時間が格段に増えます。多くの求人に応募が可能となりますし、面接の日時も柔軟に調整ができます。一日に複数の面接に入れることも可能となり、スピード感をもって転職活動を行えます。 一方で、企業で働いていた時の給料がなくなるので、十分な貯蓄がないと生活面の困窮が心配です。失業保険を受け取る権利があったとしても、受給が開始するまでに一定期間要するのが通常です。特に、自分の都合で退職している場合だと受給は4ヶ月先になることがあります。自由な時間が増える反面、短期間で転職活動を終わらせないと焦りがでてきてしまいます。また、ブランク期間が長期化してしまうと、選考でも不利になってしまう可能性があります。 退職してから転職活動を行う場合は、短期間に集中して行うことをオススメします。

退職後の転職

自分に合った方法を選びましょう

以上のように、在職中・退職後に行う転職活動はそれぞれにメリットとデメリットがあります。

残業が多くて、どうしても面接の日程が調整できない場合などは退職した方が転職活動がスムーズに行くこともあります。逆に、平日休みの仕事についている場合などは、退職せずとも効率的に転職活動を進められるでしょう。 在職中に転職活動を行うべきか、退職後に行うべきかは、現在の環境や自分の性格などを総合して判断しましょう。

Service

サービスについて

マイナビジョブ20'sは、マイナビグループ唯一の20代専門転職サービスです。面接対策・書類添削・求人紹介・適性診断など、充実した体制で皆さまの転職活動をフルサポートいたします。

Seminar

セミナー案内

Seminar

セミナー

開催予定のセミナーはありません

no data

20代・第二新卒・既卒向けの転職支援なら

マイナビジョブ20'sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。

マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、

個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。

求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。