【カジュアル面談もOK】来社不要!WEB・電話でもカウンセリング実施中!

履歴書

履歴書への自動車運転免許の書き方とは?

取得している免許の種類を正式名称で書きましょう。

自動車運転免許の取得を応募資格としているのは、タクシー・バスの運転手といった旅客運送に関する求人だけではありません。例えば外回りで社用者を使用する可能性のある営業も、自動車運転免許の取得を求められる場合があります。

そのため、運転免許を取得している方は必ず自身の運転免許の種類を、履歴書の"資格・免許"欄に書きましょう。

運転免許の種類

運転免許は大別すると、"一種"と"二種"に分けられます。一種は一般的な目的で自動車を運転する場合に必要な免許であり、ほとんどの方の運転免許はこちらに該当するでしょう。

一方で二種は、旅客運送を目的として自動車を運転する場合に必要な免許です。タクシー・バスの運転手や運転代行を行う際には、二種の免許が必要となります。なお、運輸業のトラックは荷物を運んでますが、人を運送することを目的としてないため、二種の免許は不要となります。自家用車で人を乗せる場合や無料の送迎バスも、「客」を乗車させているわけではないため、同じく二種の免許は不要です。

以上のように、一種・二種は運転する目的により区別されます。

しかし、自動車には大小様々な大きさがあるため、運転できる自動車の種類によっても運転免許は分けられます。

一種運転免許は、以下のように分類されます。

  • 大型自動車免許
  • 中型自動車免許
  • 普通自動車免許
  • 大型特殊自動車免許
  • 大型自動二輪車免許
  • 普通自動二輪車免許
  • 小型自動二輪車免許
  • 原動機付自転車免許
  • 牽(けん)引免許

また、二種運転免許は以下のように分類されます。

  • 大型自動車第二種免許
  • 中型自動車第二種免許
  • 普通自動車第二種免許
  • 大型特殊自動車第二種免許
  • 牽(けん)引第二種免許

履歴書に記載する際も、上記の表記で書けば問題ございません。取得年月は、実際の運転免許の左下に記載されているので確認しましょう。また、オートマ限定の場合は、「普通自動車運転免許(AT限定)」と記載します。

中型自動車とは?

中型自動車は比較的新しい定義であり、2007年6月2日に道路交通法が改正されたことにより追加されました。車両重量5トン以上11トン未満の自動車は中型自動車と定義され、運転するためには中型免許が必要になります。

ここで、注意が必要なのは2007年6月2日以前に普通自動車免許を取得していた方です。道路交通法が改正される前までは、普通自動車免許でも車両重量8トン未満までの自動車を運転することができました。つまり、現在は中型免許を持っていないと運転のできない自動車も、以前の普通自動車免許では運転することができました。そのため、2007年6月2日以前に普通自動車免許を取得している方は、通常の自動車免許と区別するためにも「中型自動車運転免許(8t限定)」と記載することになります。

運転免許は求人への応募資格とされることも多いので、書類選考を通過するためにも、正しく記載するようにしましょう。

20代ならではの履歴書の書き方

履歴書テンプレートダウンロード

サービスについて

マイナビジョブ20'sは、マイナビグループ唯一の20代専門転職サービスです。面接対策・書類添削・求人紹介・適性診断など、充実した体制で皆さまの転職活動をフルサポートいたします。

セミナー案内

一覧を見る

マイナビジョブ20'sでは書類作成のコツや、業界・職種を理解する相談会などの無料イベントを数多く開催しています。

20代・第二新卒・既卒向けの転職支援ならマイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。
マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。
求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。

マイナビジョブ20'sに申し込む