【カジュアル面談もOK】来社不要!WEB・電話でもカウンセリング実施中!

履歴書

履歴書に学歴はどのように書けばいいのでしょうか?

高校入学から最終学歴まで正確に記載しましょう。

転職活動における履歴書の書き方は、新卒就活の時とは異なります。新卒就活の際は、履歴書を中学校卒業から書いていたかと思いますが、転職活動においては高校入学から最終学歴までを記載することが一般的です。もちろん、中学校卒業から記載しても問題はないのですが、学歴欄の記載が多くなると、それだけ職歴欄の記載スペースが少なくなります。転職において採用担当者は職歴欄の方を重視するので、あくまで職歴の記載を優先してください。

それでは履歴書に学歴を記載する際の具体的な記載方法について説明します。

■具体的な記載方法

履歴書に学歴を記載する際は、入学・卒業年度を間違えず、学校名も正式名称で記載してください。入学・卒業の学校名は同じになりますが、"同上"と省略はせずに、どちらにも正式名称を記載します。高校卒業年と大学入学年が同じだとしても、"同上"と省略せず、どちらも記載しましょう。履歴書は自身の情報を正確に伝えるための重要な書類なので、省略は望ましくありません。

入学・卒業年は元号もしくは西暦のどちらでも問題はありませんが、履歴書全体を通して表記は統一してください。数字の表記についても同様です。アラビア数字・漢数字のどちらでも問題ありませんが、統一しましょう。

また、志望する業界・職種へのアピールを目的に、卒業論文のテーマを記載してもいいでしょう。卒業論文を記載する場合は、その卒業論文を作成した学歴の卒業欄の下の欄に、卒業論文のテーマを記載します。ただし、記載は必須ではないので、アピールにならないと判断すれば無理に記載する必要はありません。

■浪人・留年している場合

浪人や留年をしている場合、その点について学歴欄に記載するべきか迷われると思いますが、1~2年程度のブランクであれば特に記載する必要はないでしょう。短期間の休学の場合も同様です。ただし、長期の休学をしていた場合や、中退をした場合などは、その理由を履歴書に書いておいてもいいでしょう。決まりがあるわけではないので記載は必須ではありませんが、採用担当が書類選考においてあなたの経歴を正確に把握するためにも、やはり記載した方がいいでしょう。面接でも質問される可能性が高いので、あらかじめ記載しておいた方が面接のやり取りもスムーズになります。

1年以上の留学経験がある場合は、学歴欄に留学の"時期"、"期間"、"国"、"学校名"を記載します。1年未満の短期留学であれば、その他の特記事項欄などで記載しておきましょう。

20代ならではの履歴書の書き方

履歴書テンプレートダウンロード

サービスについて

マイナビジョブ20'sは、マイナビグループ唯一の20代専門転職サービスです。面接対策・書類添削・求人紹介・適性診断など、充実した体制で皆さまの転職活動をフルサポートいたします。

セミナー案内

一覧を見る

マイナビジョブ20'sでは書類作成のコツや、業界・職種を理解する相談会などの無料イベントを数多く開催しています。

20代・第二新卒・既卒向けの転職支援ならマイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。
マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。
求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。

マイナビジョブ20'sに申し込む