【カジュアル面談もOK】来社不要!WEB・電話でもカウンセリング実施中!

二次面接通過のためのポイントは?具体的な対策やよくある質問も紹介

転職活動では、書類選考、一次面接、二次面接、最終面接と段階的に進むことが一般的です。 書類選考に通り、一次面接を通過したからといって気を抜いてはいけません。

これは、二次面接では採用担当者が見るポイントが一次面接と異なるため、きちんと準備する必要があるからです。 ここでは、一次面接と何が違うのか、二次面接ではどこを見られるのかなどについて詳しく解説します。

二次面接は一次面接と何が変わる?

担当面接官

一次面接は人事部の採用担当者や配属予定の部署の若手社員が担当することが多く、二次面接では配属先の部課長クラスや人事部長など責任者が担当することが一般的です。 会社の規模によっては、二次面接の面接官を役員が担当することもあるでしょう。

チェックされるポイント

一次面接では、基本的なコミュニケーション能力があるか、ビジネスマナーは備えているかなどについて見られます。 最低限のスキルがあるかの確認も入るでしょう。 それに対して、二次面接で見られるのは「わが社でうまくやっていける人間か、活躍できる人材か」「社風にマッチしているか」という点です。 つまり、一次試験では社会人としての適性があるかどうかとの視点で判断され、二次面接ではその会社への適性があるかどうかとの視点でふるいにかけられるのです。

通過率

一般に、二次面接は通過率がもっとも低い傾向にあります。 これは、基本的なスキルが身についているか判断する一次面接や入社意思の最終確認の意味合いが強い最終面接と比べ、 「ともに働ける人間かどうか」との視点から現場の人間の厳しいチェックが入るためです。 ある意味で、転職活動の選考のなかで一番の山場といえるでしょう。

最終面接を兼ねるケースもある

二次面接を通過すると、役員が面接官をつとめる最終面接があることが一般的です。 しかし、企業の規模や考え方によっては、二次面接が最終面接を兼ねるケースもあります。

二次面接ではここに注意!特に見られるポイント3つ

選考で良い結果を出すためには、特徴を知り、適切な対策をすることが大切です。ここでは、二次面接で面接官が特に重視するポイントをみていきましょう。

志望動機

一般に、志望動機は一次面接でも二次面接でも問われます。 これは、志望動機を聞けば、応募者の本気度や意欲の高さが測れるからです。 やる気や熱意をアピールするためにも、一次面接で聞かれたときと同じ回答するのではなく、より深堀りした内容を語るようにしましょう。 一次面接で述べた内容と矛盾が生じないようにすることも大切です。

たとえば、一次面接で「海外営業がしたく、海外での事業展開に力を入れていて若手社員にも海外勤務のチャンスがある御社を志望した」と述べたとします。
そのあとの二次面接で「御社の○○という製品に魅力を感じたから」と答えると一貫性がありません。
次のような回答であれば、一貫性があり、さらに深堀りした内容となります。


「私には海外営業で日本の製品を広めたいという夢があります。 最先端技術を駆使した御社の商品に大きな魅力を感じ、これを世界に広めたいと考えています。 在学中に留学して英語力を磨き、前職では営業を5年勤め○○の実績を上げてきました。 これまで培った知識と経験を活かし、海外営業として御社に貢献したいと思い、志望しました」


キャリアプラン

二次面接では、キャリアプランについて問われることも多いです。 キャリアプランとは、簡単にいうと「今後のキャリアに関する計画」を指します。 たとえば、「3年後までに店長になり、その後5年以内にエリアチーフになる」など、キャリアの目標を定めた計画です。

二次面接でキャリアプランを問われるのには、以下の理由があります。

  • 転職希望者のキャリアプランが自社で達成できるものか
  • 業務内容について正しく理解しているか
  • 目標設定能力があるか
企業側は、採用した社員には長期的に勤務し、貢献してほしいと考えています。 応募者自身のキャリアプランが自社で叶えられる内容であれば、長く働いて貢献してもらえる可能性は高いでしょう。

反対に、キャリアプランが叶えられる体制になければ、採用しても早々に退職される可能性があります。 これでは、採用にかけた費用も時間も無駄になり、さらに一から採用活動をやり直さなければなりません。

そのため、具体的なキャリアプランを聞いてミスマッチが起こらないか確認しているのです。 また、仕事をする上では、適切な目標を設置し達成に向けて努力することが欠かせません。 この目標設定能力があるかどうかも、キャリアプランを聞くことで確認できます。


「とにかくがんばって営業で売上をあげたい」

では、具体的で適切な目標設定能力があるとはいえません。


「将来的にめざしているのはプロジェクトリーダーです。 前職のSEの経験と知識を磨き、5年以内にプロジェクトリーダーとして上流工程に携わり、 マネジメントも経験し、最終的にプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの統括を行いたいと考えています」

などと説明できれば、事業への理解度も意欲も高いことが伝わります。
キャリアプランを伝えた際は、実現のために何を行っているかも伝えると良いでしょう。 たとえば、店長を目指して経営について学んでいる、資格取得を目指しているなどです。自己PRにもなります。

職場になじめそうか

二次面接では、配属先の部課長の目線から「職場の雰囲気に合うかどうか」「ほかの社員とうまくコミュニケーションをとり働けるか」との点も厳しく見られます。 これは、いくら知識やスキルが素晴らしく、前職で活躍していた人であっても、職場の雰囲気に合わなければ業務に差し支える恐れがあるからです。

たとえば、チーム全体で情報を共有し協力して成果を上げていく職場に、個人で成績を上げることにこだわる中途採用者が入ると、全体の和が乱れてパフォーマンスが下がりかねません。

採用した応募者も、個人での仕事が認められないのであればと辞めてしまう可能性があります。 このような事態を避けるため、「社風や企業カルチャーに合う人材かどうか」との点も重視されるのです。

二次面接を通過するには?4つの対策を紹介

ここでは、二次面接に備えておくべき4つの対策について解説します。

自己分析・志望動機の練り直し

転職活動を開始したときに、自己分析を行っている人は多いでしょう。 しかし、二次面接での質問に的確に答えられるようにするためには、1度行った自己分析を再度十分に見直すことが必要です。

たとえば、志望動機として「SEとして活躍したいと考えており、若手にも積極的に仕事を任せてくれる御社を志望しました」と回答したとしましょう。 それに対して「どうしてSEとして活躍したいのですか」と問い返されたとき、スムーズに説得力のある回答がだせるようになるまで自己分析することが望ましいです。 そのためには、自分の過去の体験や出来事、それが自分に与えた影響、自分はどのようなときに喜びを感じる人間か、どのようなことなら頑張れるかなどについて深く分析し、 自身についてよく知っておく必要があります。

キャリアビジョンの明確化

キャリアビジョンとは「キャリア形成において自分がなりたい理想や姿」を意味します。 キャリアビジョンを達成するために必要なのが、「入社何年後にどうなる、そのために何をする」を組み込んだキャリアプランです。

先に述べたとおり、二次面接ではキャリアプランが重視されます。 キャリアビジョンを明確にすれば、具体的で適切なキャリアプランが提示できるようになるでしょう。 自分は将来的にどのようなキャリアを形成したいのか、つきつめて考えることが大切です。

企業研究

二次面接では「職場で活躍できる人材か」「自社の社風に合うか」などの点が重視されます。 そのため、面接を通過するためには志望企業の求める人材像にマッチした人間であることを意識的にアピールすることが大切です。

そこで、応募企業の事業内容はもちろん、事業戦略や企業理念まで踏み込んで研究し、「志望企業が求める人物像」を把握しましょう。 そして、求める人物像に合致する人材であることが伝わるエピソードを用意すると良いでしょう。

ブレがでないように一次面接の内容確認

通常、志望動機や自己PR、志望動機などは一次面接でも問われます。 これらの内容を二次面接に備えて練り直したことで、一次面接での回答と齟齬がでないように注意しましょう。

二次面接でよく聞かれる質問

ここでは、二次面接でよく聞かれる質問と回答例について解説します。ただし、回答例はあくまで参考です。面接では、自分の言葉で答えるようにしましょう。

  • ○年後は、どのような働き方をしたいと思っていますか?
    応募者のキャリアプランを知るための質問です。 応募者のキャリアプランが自社のキャリアパスと合うか、中長期の視点での目標設定能力があるかなどを知るためにたずねています。

    以下に回答例を挙げていきます。

    「○年後には、営業チームのリーダーとしてチームで大きな成果が出せるようになりたいと考えています。御社の商品に対する知識を深め、貴社の理念である『顧客ファースト』の姿勢で業務に取り組むことで、お客様に満足いただけるよう努める一方、マネジメント能力も磨きたいと考えております」

  • 他社の選考状況を教えて下さい
    これは、応募者の入社意欲の強さや本気度を知るための質問です。 また、この質問の回答から、ほかの企業が応募者をどのように判断しているかを探る企業もあるでしょう。 たとえば、ほかに2社受けていて2社とも最終面接に進んでいるようであれば、他社からも評価される実力があると判断できます。

    反対に、10社受けてすべて落ち続けているようであれば、応募者に何か問題があるのではないかと考えられます。 転職活動では、並行して何社も応募することは一般的なことです。それは企業も理解しているため、実際に他社で受けているなら隠す必要はありません。

    ただし、伝え方に注意しましょう。「3社受けていて、御社は第3志望です」などと正直に伝えることは避けるべきです。

    以下に例を挙げます。

    「現在、御社を含め3社で選考が進んでいます。ほかの2社とも2次面接まで進んでいますが、企業理念にもっとも共感できる御社を第一志望として考えております」


    「他社も1社受けており、現時点ではそちらの結果も受けてから慎重に判断したいと考えています。今回、御社でお話を伺ったことで魅力がよくわかり、御社で働きたい気持ちが強くなっております」

  • 入社したら、どのような仕事をしたいですか?どのような貢献ができると考えていますか?
    これは、その会社の業務内容や体制についてどこまで理解しているか、働くビジョンができているかなどを確かめるための質問です。 志望度が高く、働く意欲がある人ほど志望企業を研究し、実際にどのような働き方がしたいかまでビジョンができているものでしょう。 企業としては、そのような本気度の高い人を採用したいと考えています。

    「精一杯頑張ります」「与えられた指示はきちんと守ります」程度のことしか答えられないようでは、落ちる可能性は高いでしょう。

    以下に回答例を挙げます。

    「御社の営業支援システムに非常に興味があり、開発チームに参加したいと思っています。前職でも、金融業界の顧客管理情報システムの開発に携わり、設計から保守運用まで担当してきました。これまでの経験や培ったスキルを活かし、御社に貢献できるのでは考えております。」

  • 弊社に関して何か質問はありますか(逆質問)
    面接では、質問されるだけではなく、何か質問はないかと聞かれることがあります。これを逆質問と呼んでいます。面接官が逆質問をする理由は、主に自社への入社意欲の度合いを知るためです。

    真剣に入社したいと考えているほど、企業についてさまざまな疑問がわくものでしょう。「特に聞きたいことはありません」と答えると、企業に対する志望度や入社意欲が低いとみなされかねないため、注意しましょう。

    また、すでに説明があったことや企業のサイトなどで調べればわかることを聞くのもよくありません。給与の額や残業は多いか、有給はきちんと取れるかなど待遇面についてばかり聞くのも好ましくないとされています。業務と関連する前向きな内容を質問することが望ましいでしょう。

    以下に逆質問の例を挙げます。

    「御社でリーダーに就くためにはどのような能力が求められますか」


    「入社までに準備しておくべきこと、勉強しておいたほうがいいことがあれば教えてください」


    「御社で成果を出している社員の方にはどのような特徴がありますか」

二次面接は入念に準備して臨もう

二次面接は配属先の役職者や人事部長などが面接官を担当し、「職場になじめそうか」「自社で活躍できそうか」という点から判断されます。 そのため、面接では「企業が求める人物像にマッチする人材である」とアピールすることが大切です。 二次面接までに自己分析と企業研究を十分に行い、キャリアビジョンも明確にしておきましょう。

では

専任キャリアアドバイザーが個別キャリアカウンセリングによって
あなたに最適なお仕事をご紹介します。

 

【無料】転職支援サービスに申し込む

現在の就業状況を教えてください。

面接対策をする

サービスについて

マイナビジョブ20'sは、マイナビグループ唯一の20代専門転職サービスです。面接対策・書類添削・求人紹介・適性診断など、充実した体制で皆さまの転職活動をフルサポートいたします。

セミナー案内

一覧を見る

マイナビジョブ20'sでは書類作成のコツや、業界・職種を理解する相談会などの無料イベントを数多く開催しています。

20代・第二新卒・既卒向けの転職支援ならマイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sは、20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。
マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。
求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。

マイナビジョブ20'sに申し込む